※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産予定日が迫っており、単身赴任中の旦那が異動で帰れず、里帰りも難しい状況。息子との生活や出産後のサポートに不安があるため、同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

9月末に出産予定日を控えてるんですが、
6月に単身赴任している旦那が異動で戻ってくるはずが、
単身赴任期間が伸びてしまい、
結局、1人で出産を迎えることになりそうです😨

現在の状況は、
年長の息子と2人で生活しており
産休は8月から取れる予定です。


旦那方の叔母が1人、近所にいます。
また看護師をしている妹がちょっと距離はありますが、同じ市内に住んでます。

実家は2時間以上かかり、
両親とも仕事をしてます。

1人目を出産したときは、里帰り出産をしましたが、
今回は、息子の幼稚園最後の年で、
年長さんならではの行事もたくさんあるので、
里帰りはしない予定です。

ただ、旦那が帰ってくる事ができなくなったため、
陣痛きたら息子はどうしようか…
産後は、お風呂どうしようか…
などなど、

色々考えてはいますが、
同じように、頼る人がいない中で出産を迎えた方などおりましたら、
アドバイスいただけないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

陣痛が来た時の預け先だけはしっかり確保していた方が良いと思います🤔○日の日中なら妹、深夜なら叔母のように、臨月に入ったらいつ陣痛が来てもどちらかには預けられるように調整しておく必要があると思います😊

また、妹さんの場合にすぐに来られないなら、陣痛が来た時は差し当たってお子さんと2人で病院に向かっても良いかの確認を、産院にしておくと安心です😊また、状況によっては突然でもその日のお迎えに誰かが来れるまでの間だけ、幼稚園の預かり保育があればそれを利用できるか先生に聞いておくのも良いと思います😊

産後のお風呂は何とでもなりますよ😊新生児期は子供は昼間に入れて、私と上の子が入っている間はリビングで待っていてもらいました😊まだ、動き回らないのでベッド上の安全だけ確保していました✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    上の子の預け先ですよね🤔

    入院中は実家の母に来てもらえないか調整してみます。

    陣痛がきた場合が一番悩みますが…
    とりあえず、産院に息子と向かってもいいかを確認してみます。
    その後、妹、叔母、実家、旦那に連絡の上、一番早く対応できるとこにお願いするって事を事前に伝えておこうと思います。

    産後のお風呂、
    なるほど🧐なんだかイメージができて、できそうな気がしてきました☺️

    旦那の異動がないことを知って、不安でいっぱいでしたが、なんとか頑張れそうです💪
    ありがとうございました♪

    • 5月12日
deleted user

とりあえず入院中のお子さんの預け先確保じゃないでしょうか?🤔
赴任先から入院中だけは休んで戻ってくるとかもナシですか?

2人目は帝王切開と決まってたので、
大きい冷凍庫レンタルして、産前に大量の作り置きと買いだめ。
買い物は生協とネットスーパー。
日用品は大量買いだめしておいて、産後からはネットで。
料理はホットクックで楽してました。
お風呂は普通に入れてました。
沐浴は昼間にして、夜は上の子と。

生協の夕食宅配という冷蔵の宅配弁当は週に何日か使ってました。ルート的にお昼に届いたので、お昼ご飯として食べてました。やっと寝た〜って時にパパッと食べられるのは助かりました😌

新生児期は夕方から上の子お風呂終わりまでは泣かせっぱなしって日も多かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    入院中の預け先は、実家の母に数日お願いできないか調整をお願いしようと思います☺️

    赴任中の旦那も、2日、3日ならお休みの制度があるので、それを活用してもらおうと思います。管理職なので緊急対応の仕事があると無理っぽいのですが、とりあえず、予定として考えてもらいます⭐️

    買いだめ必要ですねッ!
    産休に入ったら、コツコツとやっておくことにします⭕️

    また、お風呂についても、
    なんだかイメージできたので、やれそうな気がしてきました☺️

    色々教えていただき、ありがとうございました♪

    • 5月12日