コメント
退会ユーザー
年度末の方が辞めやすいですよね😭
私も辞めたいですー💦
たぬ
辞めるの確定なら今の方が新しいパートに慣れた頃にお子さんが小学生の方がスムーズかも知れないですね!
-
まるころ
まだ辞めるかモヤモヤしてるだけで...😣
確かに4月から子供も親も新しい環境になるより、早く慣れておいた方が良いですね!- 5月11日
はじめてのママリ🔰
時短に変更は出来ないのですか?🙄
退会ユーザー
年度末の方が辞めやすいですよね😭
私も辞めたいですー💦
たぬ
辞めるの確定なら今の方が新しいパートに慣れた頃にお子さんが小学生の方がスムーズかも知れないですね!
まるころ
まだ辞めるかモヤモヤしてるだけで...😣
確かに4月から子供も親も新しい環境になるより、早く慣れておいた方が良いですね!
はじめてのママリ🔰
時短に変更は出来ないのですか?🙄
「時短」に関する質問
コロナになってしまいました。 79歳の実父にも移ったと思われます。朝から部屋から出てきません。 残るは旦那とこどもたち。 家事は私と少し手伝いで実父がしてくれていましたので、旦那が全てこれから一人でやるとなる…
夫と家庭のお金の話をしていて 私の給料について「少ないな〜」と 言いました。事実です!少ないです! でもほぼ家事はしないのに頑張ってるのに 何様だよと思ってしまいました。 ですが夫からしてみれば多いが少ないかっ…
看護師短時間パート 働ければ何でも良いと思って家から近い病院に時短で働いてます。 働いてみたらほぼほぼ助手業務。 看護師も一回り若い人達ばかり。 患者さんに対する態度も淡々としてて今時ってこんな感じなのかと日…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
子供が小学校に上がるので、辞めますってかんじで3月に辞めるのがいいかな、と思いつつ、4月から新しく仕事したら有給はないなぁと思って。
しばらく専業主婦で、と思ったら下の子が保育園に通えなくなるので、いろいろ悩んできたので、質問してみました!
raraさんは今のお仕事辞めたいかんじなんですね?
退会ユーザー
就活中なら3ヶ月間保育園通えませんか?うちの地域ではそんな感じです😊
私も辞めたいですが勇気が出なくて異動するか迷ってるところです💦
しぐまさんは時短継続は考えてなかったですか?
まるころ
確か、うちの保育園もそうだった気がします!
この4月に時短で仕事復帰しました。家の近くの店舗に異動希望出しましたが、電車の乗り継ぎが悪く1時間かけて通ってます...
お金のことを考えるとなんだかんだ今の仕事を続けてますが、日々辞めるかモヤモヤしてます😅
raraさんは今どんな働き方をされていますか?
退会ユーザー
通勤1時間大変ですね😭
私も時短で働いてて3年目になります😊
私は職場の人間関係が嫌で、日々この先どうするかモヤモヤしてます💦
スッキリしませんよね💦
まるころ
そうなんですね!
通勤1時間慣れちゃったんですけど、子供との時間が無さすぎて毎日追われてる感じが嫌で😣
職場が近くて、子供との時間が取れる方が気持ちに余裕があっていいなぁと思います。
退会ユーザー
これから小学生になるし、余裕あるといいですよね😊
お子さん学童に入れますか?
うちは学童に入れたいので仕事辞められません😭😭
まるころ
学童に入れたいので辞められないってどういうことですか?(理解が悪くてすみません😅)
私は仕事をパートへ転職して学童に入れないという気持ちもありますが、仕事を辞めなかったら渋々学童へってかんじです...