※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近育児や家事がうまくいかず、心に余裕がなくなってきました。子供と離れたい気持ちもあります。皆さんも同じ経験ありますか?

育児毎日楽しんで出来てますか?
最近上手くいかないこと(家事、育児、旦那の態度のことなど)が多くて、心に余裕がなくなってきました。
子供とちょっと離れたいなーと思うこともしばしばあります。
皆さんは離れたい時とか、少しの間放棄したくなることありますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはもうありますあります!旦那に押し付けたり、実家に長期滞在したり、延長保育使ってます!

deleted user

あります。
今朝は息子のイヤイヤがひどくて久しぶりに一緒に泣きました😭好きなおやつを買いに行きました😅

deleted user

ありますよー!
実際限界が来て預けたりして離れました💦心の余裕ができたり、子どもが愛おしく思えたりしたので、離れてよかったとおもっています。
他のママと比べて自分は…とか卑下していた時期もありますが、人それぞれキャパも子どもの育てやすさも違いますし今は自分の家庭なりり母子ともに心身健康でいられたらそれが幸せだと思っています😊

🔰タヌ子とタヌオmama

生後3ヶ月まで毎日放棄したくてたまらなかった!
家事もやりたいのにやれないし、昼も夜も関係なく泣きまくり抱っこから離れないし
ミルクも吐くし、おっぱいも軌道に乗らないし嫌になることばかり😭
やっと生活リズムが安定して
娘の成長を心から喜べたりしてるけどまだまだイラッとすることは多くてこれから自我がどんどん出てきてイヤイヤ期なんて来たら常にキレてそうな予感しかしません!
パートだから
預けるのも苦戦しそうだし…
(保育園激戦区なので…)