※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫の転勤で三重県四日市市あたりに引っ越すことが決まりました。会社は…

夫の転勤で三重県四日市市あたりに引っ越すことが決まりました。
会社は四日市駅の近くなんですが、
私が心配性で南海トラフ地震などのことを考えて
市内でもできるだけ離れたところに引っ越したいのが本音です。
夫は車通勤なのである程度離れてても許してもらえると思いますが
四日市市内でこの条件を踏まえておすすめの場所はありますか?
ハザードマップを見たんですがいまいちわからず困っています。
また子どもが小学生1人、保育園1人いるので
小学校や保育園情報もなにか書いていただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

生桑や上海老、下海老あたりはハザードマップ大丈夫だった気がします!生桑なら道は混みますが四日市駅まで車ですぐです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦
    ただ、小学校は子どもの足だと少し距離あるかもです😂保育園は近くに私立の園があります。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    物件や地図など見ていましたが
    初めて見る地名です😳
    参考にさせて頂きます!

    • 5月11日
ママリ

地震もですが、台風や大雨で川の氾濫の心配があるので、上の方のおっしゃってる場所だと道は混みやすいですが車通勤も可能であるならば条件は悪くないと思います。
桜台も高台なので津波や川の氾濫の心配も少ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    たしかに川も沢山あるしその危険性も高いですね。
    実際に住んでいて川が氾濫した経験はありますか?

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    今の所はないですが、昔同僚だった家のすぐそばが川で氾濫しそうで怖いって言ってたことがありました。
    今は私はこの辺から離れて暮らしていますが、普段は川の中流は水がない所が多いです。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    川の近くだと大雨が降る度に不安になりそうなので
    なるべく離れたところにしようと思います。
    ママリさんは四日市から違う市に引っ越されたんでしょうか?
    もしまだ住んでいるのでしたら
    保育園幼稚園や学校などのことも教えていただけたらと思います。

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    私は県内ですが市を2つまたいだ地域に結婚を機に離れました。
    あとごめんなさい。両親は四日市に生まれ育ちましたが私は隣の菰野なので参考に出来るものが本当にないのですが、父は子供のころ桜駅すぐのローズ幼児園に通っていてお寺がすぐ横にある仏教の幼稚園という情報しかないです💦

    • 5月11日
初めてのママリ🔰

もし南海トラフ、東海地震が来た時の予想被害を専門家の方に聞いたことがあるのですが
23号線は津波で沈没、1号線がギリギリのようなのでそれよりも山側に住むことをおすすめします!

あちゃん

笹川、小林町、高花平も高台なので津波の影響はないと言われています!
四日市駅まで早くて15分で着きますよ!