※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦共働きで住宅ローン返済中。時短勤務で収入が不安定。フルタイムか資格取得か悩んでいる。住宅ローンの返済に不安あり。頭金も貯金も不足気味。

夫婦共働きで二人で住宅ローン返してるよって
方いますか??

私は今、時短勤務です
給料上げるためにはフルタイムに伸ばす
もしくは資格取って資格手当貰うかなんですけど
フルタイムかぁ~!ってなってます

住宅ローンの返済のシュミレーションしてるんですが
時短のままだと貯金が毎月できず、
私がフルタイムで働いたら、その分できるかなって
感じです。

一生暮らす家なので金額下げて妥協も
あまりしたくないのですが、
頭金も出せるほど、貯金がありません

コメント

はじめてのママリ🔰

時短で貯金できないならそのおうちはちょっと収入に見合ってないのかなと思ってしまいます💦
これからお子さんにどんどんお金かかってくるので、今貯金がないなら尚更、、やはり余裕を持って組んだ方がいいです😭

はじめてのママリ🔰

共働きで2人とも正社員でふたりとも夜勤してます!!
ローンふたりで返してます。

年収が2人合わせて600くらいしかないので、新築ではなく割と新しい中古物件で妥協せずに私の要望通りのおしゃれな洋風の家を購入しました😊

新築で買ったらお金が勿体ないのと家にあまりお金をかけたくないのがあり、、

新築より中古物件のほうをおすすめします✨

みー

共働き、私が時短で2人の名義でローン返済してます。育休中はちょっと厳しかったですが、復帰してからは月七万とボーナス貯金してます💸
時短のままで貯金ができない額のローンを組むのはかなり厳しい気がします、、😂住宅購入にあたって、いろいろ手数料とかもかかるし、家もいつまでも新しいわけじゃないので修繕費の積み立てや、固定資産税や火災保険もなかなかの金額くるので😂きちんとシュミレーションしたつもりですが甘かったなあ、、と思う部分多々あります💦

ままみ

夫婦共働き正社員で働いてます☺️

今住んでいる家賃よりも安くなるなら大丈夫だと思います😊
または子どもが小学生くらいまでに引っ越してどうしても家賃高くなるとかなら買った方がいいかな?って私は思って買いましたよ✨

フルタイムしんどいかもですが時短で家事もの方が私は無理なのでフルで働いて家事とか家のことサボってます😂

はじめてのママリ

ペアローン組んでお互いで返してます。
同じく時短ですが、貯金は毎月一定金額は出来てます。
頭金は入れてませんが、引越しや家具の買い替え契約諸々で200〜300万位使ったのと家を買った後の方が高熱費がめちゃくちゃ上がったり、諸々かかってくるので、ある程度貯金と収入の目処がたってからのほうがいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

共働き、収入合算にてローン組んでます。

うちはシュミレーションしたら育休中など収入が下がる時は一時的にカツカツになりますが、復帰すれば普通にやっていけそうだったのでそれなりの金額で契約しました。
貯金もある程度あるので2人目出産後は時短で働く予定です。

FPさんに相談するなど、シュミレーションして返済計画に無理がない金額で契約する事をお勧めします。
また、同程度の金額の家を購入する方はどのくらいの年収の方が多いのか等聞いてみると参考になると思います。