※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠11週目で2週ごとに微量の出血があり、下腹部痛も続いています。医師は問題ないと言っていますが、赤ちゃんは大丈夫でしょうか?来週の診察で再度相談予定です。

微量の出血が2週間に1回起きていて不安です。

現在妊娠11週目です。
出血が、5週目、7週目、9週目、11週目 と2週間ごとに起こっています。
出血はおりものに混じってオレンジ~薄ピンク色で、数時間で収まります。
生理前のような下腹部痛もほぼ毎日あります。

7週目の出血のときに、産婦人科に相談しましたが、
「微量出血はよくあること。我慢できないほどの激痛&鮮血で生理みたいな出血になったら教えて。」と言われました。
10週のときの診察では赤ちゃんは順調でした。

来週産婦人科に行く予定なので、そのときに改めて相談しようと思っていますが、
下腹部痛が激痛ではない&鮮血大量出血ではないとは言え、腹痛があって定期的に微量出血している状態で、赤ちゃんは大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もほんとに微量(鉛筆でちょんっとしたくらい)の出血があったり、おりものシートに縦線でつくくらいの少量があったりしました。
下腹部痛もあったので、早めに病院にいって子宮頸管長測ってもらったら切迫気味で、張り止めの薬だしてもらいました!

  • みみ

    みみ

    健診時に相談しましたが、特に異常なしで、特に指導もありませんでした🥲
    今後も繰り返すようならまた相談しようと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 5月17日
シトラス🍋

私も妊娠中3回2週間ほどの出血がありました。
同じく微量で下腹部痛もありました。長引いた2回は早産流産防止のお薬を出してもらって自宅で安静にしていました。
出血があるたびに心配でしょうがなかったです。みみさんもきっとそうですよね🥲
私から大丈夫とは言い切れませんが、私はお薬服用後と一度はあまり動かないようにしていたら出血がおさまり赤ちゃんも無事生まれてきてくれました🙆🏻‍♀️
あとはお医者さんにできるだけ正確に伝えて指示通りにすれば安心できるのではないかと思います。
できるだけストレス溜めないようにしてください😌

  • みみ

    みみ

    健診時に相談しましたが、特に異常なしで、特に指導もありませんでした🥲
    今後も繰り返すようならまた相談しようと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 5月17日