※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同居の義父母が子どもに夕飯前に食べ物を与えることについて、食事のリズムや健康面を考えて間食を控えたいが、子どもは夕飯を完食しないこともあり、ストレスを感じている。夕飯前に何も与えないよう主人を通して伝えても、食べ物を与えられる状況で、他の人の考えを知りたい。

同居の義父母が子どもに夕飯前に食べ物を与えます。

保育園のおやつが15時、帰宅が16時半、夕飯を18時半〜19時ごろに食べます。

夕飯時間までの間にパンやお菓子、フルーツを与えます。
私自身は、食事のリズムや健康面を考えて夕飯前に何か食べたり間食はあまりさせたくないのですが、これって考えすぎですか?

勝手なイメージですが、間食ばかりすると血糖値が常に上がっている状態だったり、肥満体質になるのかな、とも思っています、、、。
子どもは夕飯を完食したりしなかったりです。

主人を通して夕飯前には何も与えないよう伝えてますが、
それでも食べ物を与えます、、、。
考えすぎだとしたらこの様なストレスも感じませんが、
皆さんどのような考えか知りたいです。

コメント

はじめてのままり

子どもがお腹すいたってぐずっている時以外あげないですね🤔
ぐずってご飯を待てない時は軽くあげている時もあります。でもあげるとしてもバナナやパンや小さいおにぎりなどでお菓子はあげないです。
もし子どもがぐずってもいないのに勝手にあげているならやめて欲しいなって私も思います😔あと、あげるにしてもお菓子とかはやめてほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    ぐずる、ぐずらない関係なしに食べ物をあげるんですよね、、、お菓子なんてなおさらですよね💦
    夕方ぐずっても、私は遊んだりなんとかあやしてますが、私もそこは神経質にならず少量のパンなどあげてみます!少し肩の荷がおりました、ありがとうございます☺️

    • 5月10日