コメント
ぴよこ
私なら間違いなく1年取ります!
働かなくても50%給料入るなんて最高だなぁと…笑
やた
私は働かなくていいなら働きたくないので、最大限手当てとかは利用したいって思っちゃいます!
お子さん小さいと夜間授乳もあるし、産後の身体もガタガタだし、で両立もかなりしんどいと思うのですが、、
めちゃくちゃ復帰に前向きですごいなぁと思いました!
ぴよこ
私なら間違いなく1年取ります!
働かなくても50%給料入るなんて最高だなぁと…笑
やた
私は働かなくていいなら働きたくないので、最大限手当てとかは利用したいって思っちゃいます!
お子さん小さいと夜間授乳もあるし、産後の身体もガタガタだし、で両立もかなりしんどいと思うのですが、、
めちゃくちゃ復帰に前向きですごいなぁと思いました!
「上司」に関する質問
ヤクルトレディを辞めたいです🥲 仕事をしながら合わないな…思っていたんですが今日、お客様から苦情の電話があったらしく担当者を変えてくれ!言われました(事業所です…) 上司からその話を聞いた時にチラッと辞めたいです…
時短正社員です。 復帰してから仕事が溜まりすぎてやばいです。 フルとあまり変わらない仕事量なのに早く帰らなければならず、精神的もしんどいです。(上司に仕事量の相談をしても取り合ってくれません。) 明日、夫が珍…
皆さん会社に妊娠報告、というか上司にいつ言いましたか? 1人目悪阻やばすぎて2ヶ月で言ったんですが、悪阻が無いからタイミングが分からず🥲 あとシンプルに育休から仕事復帰してまだ1ヶ月で超超超言いづらいです🥲
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
50%の給料でも生活はやりくり出来そうなんですか?
ぴよこ
うちは3人連続で産休育休取ったので7年休みました。
それまでにどれだけ貯めてたとか、そもそもの基本給が、とか色々あると思います🤔
うちは2人目まではそれで出産前の貯金も合わせて使って生活してました!
3人目の時はやはり厳しくなり、親からもらっていたお金(新築祝い的な)を使ってました💦
なので、1年くらいなら50%でもやってはいけるかな、と思います🤔