息子が学校で泣いていることが心配。どう対応すべきかアドバイスを求めています。
小学1年生の息子のことです。
昨日、中休みの時間に外遊びしていて仲間に入れてもらえず大泣きして保健室の先生に連れて行かれたと、2年生の一緒に登校している子に今朝教えてもらいました。
本人は昨日帰ってきて話してませんでした。
多分私に知られたくなかったからかなと思います。
感情が溢れてよく泣きます。大きくなるに連れて泣く事は少なくなってきたのですが、やっぱり嫌な事があると泣いているようです。
こうゆう事がきっかけでいじめられたりするのかなと心配です。
朝行くときに聞いたので、息子とはまだ話してません。
帰ってから聞いた方がいいのかなとかあまり聞かない方がいいのかなとモヤモヤしています。
みなさんなら子供にどんな対応しますか?アドバイスお願いします。
学校教諭の方もいましたら、お答えしていただきたいです。
- ゆうまま(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
私だったら息子さんにこういうことがあったの?って聞きます。
「仲間に入れてもらえなくて悔しかったんだねー。」ってその時の感情に共感して抱きしめます。
私に知られたくなかったという気持ちはあると思います。
でも、親に知られて良かったと感じてもらいたいので、共感します。共感することで息子さんの心の負担が減ると思います。
それに、学校で今後嫌なことがあった時に親に話してくれる子供に育つのではないかと期待をしています。
このまま外で嫌なことがあった時に親にヘルプを求めないまま育つと親子の心の壁になってしまうのかなと思います。
親は精神的にも支えてくれる存在であることをアピールする機会だと思います。
はじめてのママリ🔰
昨日泣いちゃったの〜?って聞きますね。もし話したくなければそうかぁ。
何か嫌なことや大変だなって思うことがあったらお話し聞くからね。
で終わりますかね。
話ししてくれたらその気持ちに共感していきます。
-
ゆうまま
ありがとうございます😊
子供にも触れられたくない事もあるかもしれないので、根掘り葉掘り聞かず共感していこうと思います。- 5月10日
ママリ
毎日楽しかったことと、嫌だったことを聞くようにしてます!
その時に話してこなければ言いたくないってことだから聞かないです💦
うちはその時話さなくても寝る時真っ暗な時に話してくることが多いので無理には聞きだしません💦
でも話してくれたらとにかく共感してあげると思います。
-
ゆうまま
ありがとうございます!
子供も話したくない事ありますよね。
普段の話しは無理に聞き出さないようにしようと思います。- 5月10日
ぽぴー
どんな状況だったかにもよりますが、途中で入れて、と言っても入れないことはありますよね。そうであることを願います‥
私は、いつも今日あった楽しいことや、どんな遊びをしたか聞いています。困ったことなどは今のところ子どもの方から言ってきますが、時々私からも聞きます。
お子さんが言わないということは、やっぱり、知られたくないのかうまく消化できたのかどちらかですよね。お子さんも、保健室に行ったのであれば確実に先生に話を聞いてもらっていると思います。それでスッキリできたのであれば、家でも心配して根掘り葉掘り聞かれたらいい気持ちはしないかもしれませんね。
なので、知らないふりをして「最近、どう?楽しいことあった?」から入って、さりげなく困ったことはない?と聞いてみるくらいでいいのかなと思います。これが2回、3回と続くようであれば、先生に相談してもいいのかなと思います。
-
ゆうまま
自分で消化できた事かもしれないですね。
どんな遊びしたか聞いてみるのもいいですね。
子供が大きくなるとあまりズカズカ聞きにくいので悩んでました。
ありがとうございます!- 5月10日
ママちゃん
ウチの子も4月から1年生で小学校に行き始めてから悩みがつきません💦
子供さんが自分から言わないってことは知られたくなかったとかですかね。
『学校でイヤな事とかなかった?』って聞いてみて、言わなければ『なにかあったら必ずママに言ってね』って言うぐらいでとどめておきます💦
-
ゆうまま
悩みますよね。
あまり根掘り葉掘り聞かずに、頼りたいときに頼れるお母さんになりたいとおもいます。
ありがとうございます!- 5月10日
ゆうまま
先程昨日の件を聞いてみました。
2年生が言ってたことは勘違いで、僕は外に出て遊ぼうとしたらチャイムがなって遊べなかったから嫌だったと言ってました。
中休み時間が短いと怒ってました。
そんなことで大泣きってと思いましたが、話してくれたので話してくれてありがとうと伝えました。
みなさんが回答してくださったおかげで落ち着いて話を聞く事ができました。
ありがとうございます!
ゆうまま
ありがとうございます!
今日帰って落ち着いたら話してみようと思います。
これからいろいろな事があると思うので精神的にサポート出来るようにしたいと思いました。