学童通いの新1年生の娘がトラブルに巻き込まれて泣いている。娘は泣きやすい性格で、学童で男の子からちょっかいを受けている。夫も対応を検討中。皆さんはどこまで介入しますか?
5月になりましたが 学童通いの新1年生ママ、順調ですか?
娘はお勉強も今の所好きだし運動だいすきで
下校する時も走りながら下校しています(笑)
4月から学童に行っておりますが
4月の下旬頃に4年生の男の子にちょっかいを出されて
迎えに行ったら泣いてました。
先生もその事を4年生の男の子に伝えて、嫌がってるからやめるように言っているようですが
昨日も同じ男の子にちょっかいを出されて泣いちゃいました。との事でした。
ちょっかいの内容ですが。娘曰く、
1回目は背中を押された。(突き飛ばされるとかでは無い)
2回目は勉強しようとしたら肩をトントンとされて振り向いたら変顔をされた?という内容。
先生達もすごく心配しており、私たちも娘が泣きすぎて心配です
そもそも娘をとても泣き虫で、普通はやめて!とか言うところを先に泣いちゃう。みたいな性格です。
パパが仕事に行く前にバイバイできないだけで泣きますし
授業中もママに会いたいと泣いたり
夜も疲れて歯磨きしながら半泣きです。。。
学校始まってからこのようなことばかり。。
旦那も4年生の男の子がまだやってくるようなら
俺が直接学童に行き先生と男の子に話をすると言い出して
もうどうしたらいいのかわかりません。
この性格の娘の学童のトラブル、
親として皆さんだったらどこまでふみこみますか?
- うさみサン(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
小学生男子って本当低レベルなからかい方する子多いですもんね😅
むしろ、旦那さんにガツンと言われたほうがその子も言わなくなるかもと思いました!
るるい
親とのトラブルもあるかもなのでそこは、先生に委ね、それでも毎回泣く泣く帰ってくるのであれば一度担任の先生に話してその男の親御さんにも話を通さないと後々トラブルになったりしないですかね?
そこがなんか怖いですよね😭
せっかくの学童なのにその子がいるといきたくないって可哀想で不憫です😭
-
うさみサン
そうですよね。学童の先生も相手の親などに話をしてあるのかなどは不明です。今日明日と学童は休むのでそこら辺の状況の確認を先生に電話してみようかなと思います。
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
娘さんから聞いた内容と事実?っていうのかな…?が、もしかしたら微妙に誤差があるのではないですかね?
娘さんの受け止め方が息子の認知の歪みと少し似ていたのでコメントしました💦
娘さんにとってはそうされた。という事実なのだと思いますが😭
我が家の場合はですが、押された。は相手がぶつかったこと事実なんだけど他の子との遊びや話に夢中で気づいてなくて…
相手が悲しんでることに気づかなかった。息子もされたと感じたことを言わないで泣くので相手も原因に気づかないし謝れなかった。と
また肩トントンも同じくあり、こちらは肩を叩く人を相手が間違えてしまい、振り向いたら違ったので相手が違ったことを伝えず去っていったので。
それを相手のイタズラ、わざと。と間違って認識してしまったようでした。
お子さんの情緒が今不安定なら、このような認識の違いは今後もあるし別の子とも続くような…
相手の子は変顔も喜ぶ子がいるからやっていると思うので…子供によっての面白さ。楽しさ。は違うということもゆるく受け止める必要があるかなと思うのです。
もちろん相手の子も自分の面白さと相手の面白さ(からかい)が違うことがある。と気づいてくれるのが一番良いのですが。
我が家なら息子の特性から学童を辞めて自宅で子の認知の歪みを学ぶ場所へと赴くと思います😭
「やめて!」と伝えられるようになるだけでもお子さんは今後、学校や学童ですごしやすくなると思うし周りも助けやすくなると思うので…
お子さんの力を身につける術を考えて、語りかけてあげるのも良いかな?と思いました💦
うさみサン
思春期?(笑)とか思ったりもしますが、シンプルにあたしも旦那もしつこいのが嫌いなのと先生たちも付きっきりで子供たちを見てる訳でも無いし早く何とかしたいんですが娘が学童に居ずらくなったらどうしようとか考えたりしちゃいます。