
コメント

はじめてのママリ🔰
炊飯器に常にご飯が入ってる系の家で無ければ、炊飯器で十分かなーとも思います。
加熱中ほっとけるので楽ですし🤔💦

ママリ
電気圧力鍋使ってます!
レンジより電気圧力鍋のが簡単にいろんなものが作れるのでおすすめです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱレパートリーは増えそうですね、
- 5月9日
はじめてのママリ🔰
炊飯器に常にご飯が入ってる系の家で無ければ、炊飯器で十分かなーとも思います。
加熱中ほっとけるので楽ですし🤔💦
ママリ
電気圧力鍋使ってます!
レンジより電気圧力鍋のが簡単にいろんなものが作れるのでおすすめです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱレパートリーは増えそうですね、
「離乳食」に関する質問
義母が どこから拾ってきたのか分かりませんが 最近は5ヶ月で離乳食あげる人もいるみたいよ~や、もう4ヶ月になったから来月くらいには~や、最初は何食べようね~と娘に喋りかけたりしててうざいです。 月齢目安が来たうえ…
赤ちゃんの薬の飲ませ方についてアドバイスください😭 6ヶ月の次男が鼻水が治らないので耳鼻科を受診したら、中耳炎とのことでした。 抗生剤その他諸々薬を処方されたのですが、量が結構あります。(粉薬です) とりあ…
一時預かりでお弁当を持って行かなきゃいけません🍱 まだ離乳食の時期のお弁当どうしてますか? 温めはしてもらえるみたいですが、ベビーフードのパウチとかは容器に出した状態で持って行かないとダメみたいです。。。 完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
炊飯器という方法もありますよね。いろいろ試してみます