

あじさい💠
一番上の娘が1歳くらいで熱なしの中耳炎になりました😵鼓膜切開も両耳しました😵
昨年も中耳炎なりかけてるねーと言われました💦
なるべく薬で治すと思いますが、こまめに診察して耳の状態を確認すれば大丈夫と思います👍あと蛇足ですが、鼻水はこまめに吸ってあげると◎です🙆♀️
娘は耳も悪くなってないし、言葉はうるさいくらい喋ってます😂
中耳炎は直せるので、大丈夫と思います☺️
あじさい💠
一番上の娘が1歳くらいで熱なしの中耳炎になりました😵鼓膜切開も両耳しました😵
昨年も中耳炎なりかけてるねーと言われました💦
なるべく薬で治すと思いますが、こまめに診察して耳の状態を確認すれば大丈夫と思います👍あと蛇足ですが、鼻水はこまめに吸ってあげると◎です🙆♀️
娘は耳も悪くなってないし、言葉はうるさいくらい喋ってます😂
中耳炎は直せるので、大丈夫と思います☺️
「言葉の発達」に関する質問
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くな…
発達について。今1歳10ヶ月になる男の子を育てています。とにかく落ち着きがないです。いすに座ってもすぐ立ってしまうし自分が歩いていいところと認識すると抱っこをいやがるなどとにかくじっとして待つということが出来…
2歳児 他害について 2歳児を自宅保育しています。 親戚の子が6歳でたまにうち遊ぶのですが、おもちゃの取り合いで最近手が出るようになりました。 親戚の子もうちの子のお気に入りのおもちゃをあえて選び 遊んだり、貸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント