
お腹が頻繁に張り、違和感や伸びる感じがあります。ウォーキングしていますが、33週でこの症状は普通でしょうか?切迫とは言われていません。
横になってる方が張ってる気がします。
気付けば治ってるのですが、張っては戻り、張っては戻りと数分おきに(時間は測ってないのでわかりませんが)何度も張ります。
これは前駆陣痛でしょうか?
まだ出産までには早いので、陣痛の練習なのかなーと思ってますが、張る時はグゥーーっと違和感や伸びる感じがしてしかも頻繁なので困ってます。
普段は気にしてませんが、寝ている時によくなります。
お腹を押すとカチコチ?パンパン?してて怖いです。
先生や助産師さんに相談しても、むしろどんどん動いていいんだけどね。と言われました。
助産師さんは、張ってるなら安静がいいけど先生が動いていいって言ってたってことは頸管長も異常が無かったって事だし運動していいですよ。と言われました。
毎日30分ほどのウォーキングはしていますが、あとは基本ゴロゴロしています。
現在33週。この頃は頻繁に張るものでしょうか?
切迫と言われた事はありません。
- 必死恋照(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

れいちゃん
痛くないのなら前駆陣痛ではないかと思います。
私もその時期そのくらい頻繁に張ってましたよ。
体がお産の準備してるんでしょうね◡̈

mina
私もそれくらいか、少し前の時期は
同じくらいカチカチに毎日頻繁に張ってました。
心配になり、検診のとき相談しても
張りやすいのかもな〜と言われるだけで
特に対処もなかったです。
今では、気付いたら毎日の張りも収まって
お腹もふにゃふにゃに柔らかかったり
激しい胎動でお腹が張るくらいです。
-
必死恋照
私も相談しても、
うん、でももっと運動した方がいいけどね。
って言われて、えぇ〜( ̄O ̄;)って怖くなりました。
あまり怖がらずに適度に運動しようと思います☺️- 1月27日

年子ママ
寝る前とか夜横になると
張ってました!
張ってる時は
出産の準備してるのかな😳って
じっとしてました😌
-
必死恋照
やっぱりそういう時期なんですね!
母親に話すと、安静にしなさい!と言われて、だから安静にしてる時に張るんだってば!と言い合いになります(笑)
じっとしてる時に張るので余計張りを感じてしまって💦
なるべく気にしない事にします☺️
ありがとうございます!- 1月27日
必死恋照
地味に生理痛のような、でもそこまで痛くない違和感はあります。
お腹が張ったら安静に。と言われても、横になってる時に張られるとどうしようもなくて💦
前駆陣痛なんですね!
少し安心しました。(>_<)
ありがとうございます✨
れいちゃん
前駆陣痛は、痛いですよ💦間隔が安定していない陣痛が前駆陣痛です。
お腹が頻繁に張るのはそのくらいの週数なら普通です。私も横になってるとよく張ってました◡̈
ただ、その張りに痛みが加わったら前駆陣痛だと思うので様子を見た方が良いと思います。
身体もお産の準備をしてるんでしょうね。張る回数が増えるともうすぐなんだな〜って実感しますよね◡̈
必死恋照
そうなんですね!もう訳もわからず💦
急に増えだしたので焦ってしまって。
練習してるんだと思ってゆっくり構えておきます✨