
コメント

も
私も先月より3キロ増えていて昨日、増えてるけどまぁ増えすぎってほどでもないし大丈夫だよ。でも後半一気に太るから余裕があったほうがいいから気をつけて見て。と言われました!
30分歩くようにしてます!!
時々サボってますが笑笑

たにやん
通ってた病院の管理がハードすぎて毎晩泣いてた記憶があります。
マンナンヒカリをごはんに混ぜて炊いてました。それをおかゆにして朝から晩まで食べて、小腹はわかめとさしみこんにゃくで我慢。おからでおやつ作りまくってました。とにかく摂取カロリーを控えるようにしていました。さらに毎日ひたすら2キロお散歩。
体重なんて気にしないほうがいいよ、と言ってくれる旦那さんとは大喧嘩の毎日でした。妊娠前54キロ、臨月は62キロでだいたい7~8キロ増でした。
あまりにハードすぎて検診前日に首つってやろうかとすら思ったほどですが、あまり増えないのも産後に辛いものがあると思います。私の場合、産後2ヶ月ほどずっと貧血ぎみでした。
今回の妊婦検診では体重測定の前に毎度、5分以上拒否ってます(。´Д⊂)
-
れこりゅ
すごい努力(°д°)!!やはりそれだけ頑張らないと7.8キロには抑えられないですかね(;_;)産後の体系戻しのことも考えて太りたくはない(;_;)でも増えないのも産後つらいのですね…難しいですね体重管理(;_;)
検診の時、なるべく薄着で行っています私。無駄なあがき…(笑)
コメントありがとうございます♡- 1月27日

なぁなん77
私も、体重管理してました。
+4キロで産みました。
米は、雑穀米に変えました!
雑穀米とか、玄米とか、太りずらくて栄養あるのに変えるだけで違いますよ!
おかずも、ひじきだとか煮物系とか魚とか栄養あってカロリーないものにしてみるとか。
私は、そんな感じで太らずにすみました。
-
れこりゅ
+4キロ!!すごい!!私すでに+4キロです!!笑
やはり食事をヘルシーにしたほうがいいんですね!仕事してる為(夕方から夜にかけて)仕事前に有半作るのでどうしても臭いつきたくなく魚料理は作らないことが多くって。でも臭いなんか気にせず創ります!(∩´∀`∩)頑張ります(^^)
コメントありがとうございます♡- 1月27日

みゆ
私も2回出産しましたが、2回とも20キロ増えてます😅
2人目の時は気をつけようと思いウォーキングを毎日するようにしてましたが、運動のしすぎと言われ切迫早産で入院したことあります。
運動は無理せず行ってくださいね😭
-
れこりゅ
運動もしすぎはダメなんですね(°д°)
妊娠してる時は、どのくらいまで頑張っていいのかといつも考えます。何事も無理せずですね(∩´∀`∩)
コメントありがとうございます♡- 1月27日
れこりゅ
もう太ってしまったものはしょうがないのでしょうか…(;_;)いかにこれから太らないかを考えた方がよさそうですね、後期のためにも!(°д°)
ウォーキング、心がけるだけでも回数が増えそうです(^^)わたしも頑張ってみます!
コメントありがとうございます♡