![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無職で買い物がストレス発散になり、貯金から使っているが旦那に買ったものを言いづらく感じる。子供や自分に買い物をしており、収入よりも使ってしまう悩みです。
仕事してない無職なのに買い物がストレス発散みたいになっちゃってお金ばっかり使っちゃいます😭
旦那転職活動中で家計はカツカツなのに…
自分の貯金から使ってるけど旦那は自分のモノ全然買わないのに罪悪感凄くて買ったもの旦那に言いづらい。
でもやめられない😭
子供の服や子供のおもちゃ自分の服、ママリュックなど買いまくりです…そしてお誕生日プレゼントに高いサンダルまで旦那に買ってもらっちゃった…
メルカリでお小遣い稼ぎはしてるけどそれ以上に使ってしまう🥲
なんか仕事してる時の方がお金あまり使ってなかった気がします…
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時間あったり、お家で家事育児ずっとこなしてるとストレス溜まったりしてわたしにご褒美欲しい!なんて思って衝動的になることありますよね💦
ネットなど見ないのがいちばんです。買い物依存症は他の精神疾患からも来ることがあるみたいです。ママさん、最近ちょっとお疲れじゃないでしょうか?😭
![つっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つっつ
お金に余裕がないのに物欲が止まらないのしんどいですよね、😭🥲
解決に繋がるような事が言えなくて申し訳ないのですが
私も仕事してないのに物欲が止まらないので気持ちがわかります😔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります...
産後にベビー服をたくさん買っていたことを思いだしました!
大丈夫です🙆♀️そのうちおさまりますよ✨
コメント