![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が出産祝いにTシャツを渡してきたが、自分の常識では同じようなものを返すのは違うと感じている。ベビー用品セットも違和感がある。どうすればいいか悩んでいる。
出産祝いにお土産を渡してきた友人に何を返すべきでしょうか。
昨年、第一子の男の子を出産したのですが、その際に友人が家まで遊びに来てくれました。
その時に出産祝いと言って渡されたのが、自分の新婚旅行先で買ったお土産のTシャツ一枚でした。包装もなく、ビニール袋から出して手渡しです。
しかも持参した自分の結婚式のアルバムを広げて、このドレスにして良かった〜、ムービー力入れたんだよね〜と延々語り出し、息子は最後に一度だけ抱っこして終わりでした。
産後1ヶ月ちょっとの時期に、彼女から遊びに行きたいと言ってきたので頑張っておもてなししたのに、とモヤモヤしました。
この友人から先日、初めての出産を終えたと連絡がありました。
落ち着いたら我が家に来てね⭐️と言われているのでお邪魔する事になると思いますが、出産祝いに何を渡そうか悩んでいます。
彼女と同じようにTシャツ一枚程度にするのは自分の常識が許さないですし、定番のベビー用品セットをあげるのも何だか癪に障ります…
くだらない事で悩んでるとは思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いただいた物と同額程度のベビーグッズでいいと思います。
![mitsuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mitsuna
その子の常識がそれなんでしょうね🤔
旦那さんの友達なんかはユニバのお土産とかでした笑
先にもらった経験があれば近い金額のものを渡せばいいと思います。
といいつつ、1000円台のベビー用のバスタオルもらった友達にもちゃんとあげましたけど・・(内祝いもらってません笑)
お返しとか気にしなくてもプレゼントしたい!気持ちがあればいいですが、なんか癪だなと思うなら3000円くらいでも探せば色々あると思います!
-
はじめてのママリ🔰
一応、赤ちゃんサイズのTシャツだったんですが、彼女の新婚旅行先とでっかいハートマークも書いてあるので着せるのも微妙で💦
お祝いしたい気持ちはあっても、やっぱり一方的に取られてるな〜って気分になってしまって😂
簡単な物で済ませようと思います…- 5月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら心が狭いので、Sサイズのおむつ1袋持っていきます。
値段そこそこだし、大きいから見栄えするかなと思いました🤣
おむつケーキより分解する手間なくていいじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
一番疲れてる時期に家までやってきて、ハネムーンと結婚式のノロケ話をされたのがトラウマになってます💦
おむつ一袋、最高です!🤣
実用性ありますし、色々と丁度良いですね!笑- 5月7日
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
絵本とかどうですか?(*´˘`*)
-
はじめてのママリ🔰
絵本!確かに😆
定番の絵本を一冊包めばお洒落で安く済みますね〜!笑- 5月7日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
それはモヤモヤしますね😶🌫️
可愛い歯固め、ガラガラとかの小さめのおもちゃ、レッグウォーマー、女の子だったらヘアバンドとかは1000円台で買えそうですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
息子そっちのけで、旦那君とのラブラブ新婚生活を3時間も語られました💦
男の子が産まれたみたいなんですよね〜、1000円くらいのベビーグッズでいいですよね!笑🤣- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1000円弱ですね…ベビーバスタオル一枚で超えそうです💦