
コメント

Riiiii☺︎
2人とも切迫流産経験しましたが、出血量はおりものシートで足りるくらい少量でした💦茶褐色だったり鮮血だったり💦上の子の時は10日くらい出血あった気がします。入院しててちょくちょくエコーしてもらってましたが赤ちゃんは元気でした。
私は出血のみで下腹部痛とかの自覚症状はなかったです😣
鈍痛あり出血量も増えてるならとにかく安静ですね!
入院してるときはトイレと洗面以外は本当にずーっと寝たきりと指導受けました。座っておくのもよくないと。お風呂は体力使うからと1週間は入れませんでした💦

あむ
私も切迫流産で自宅安静中です🥺
10w1dに生理用ナプキンしないとダメな鮮血があり急いで受診しました😵私の場合は、前日から腰痛がありました💦
胎盤からの出血だろうという感じでした。
12週までは安静にするしかできることがないと言われ、薬の処方などもなく、トイレ、ご飯以外はずっと寝たきりで、母に来てもらっていました💦
お風呂も、出血してる日は入らず、落ち着いたら2日に1回のペースでシャワーだけ入りました。
出血は1日でおさまりましたが、1週間ほど茶おりはありました。
11wに入ってからは、茶おりも落ち着きました。
上のお子さんいたら安静も難しいですよね💦
甘えられる方が近くにいたら、甘えてゆっくり過ごしてくださいね🥺
-
きぃ
出血落ち着かれたのですね👏✨よかったですね☺️寝たきりで過ごすの大事ですね!
上の子は義父母に見てもらい義母に身の回りのお世話してもらっています😵💫ありがとうございます💓私も早く出血落ち着いてくれることを祈ります🍀*゜- 5月8日
きぃ
切迫流産で入院されたんですね!上のお子さんいるとお世話もあって大変ですもんね🥲
お風呂も体力使うんですね💦出血量増えてるし控えようかな😭貴重なお話ありがとうございます!