※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の保険証と免許証がない場合、奥さんが児童手当と出生届を申請できますか?

これから産まれてくる子供の旦那が保険証も失効中、免許証もないってなると児童手当と出生届の申請ってどうなりますか?奥さんは保険証と免許証あるので奥さんが申請すれば大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

そもそも保険証失効中ってなんですか?保険証移行中ならわかりますが、日本は皆保険なので保険証がないということがありませんが、、、。

  • ママリ

    ママリ

    無くしただがなんだかでないみたいで再発行してって言ってるのに全然してくれないようです。

    • 5月7日
あづ

窓口で提示する身分証がないってことですか?
それとも他の問題でしょうか?

保険証や免許証がなくてもマイナンバーとか住民票とか身分証はいくらでもあるので、特に問題ないと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5月7日
おブス😁

保険証が失効中なだけで、保険には会社ではいってるんですよね?
マイナンバーカードとか他の身分証明書で何とかなると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    奥さんの保険証で申請もできますよね?
    昔の会社(今の職場とは違う)に在籍させてもらっててそこの社保に入ってるとか言ってるみたいで。。。

    • 5月7日
  • おブス😁

    おブス😁

    出生届は、出産証明書と母子手帳と印鑑だけで出来ますし、児童手当も出来ると思いますが💦
    心配なら、電話で聞いてみるといいと思います!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

身分証がないなら持ってる人が行けば良いだけでは?
児童手当は手続きする時に申請者?が健康保険に加入しているか確認あったと思いますが、たとえ加入していなくても手続きできます。