![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の家族との関係でメンタルが不安定で、外出や人との交流が困難。過去の出来事がトラウマになり、近況でも影響がある。治る見込みはあるか不安。
最近メンタルがおかしいです…。今日は義理の両親と午後にお出かけの予定でした。義理の両親は良い人ですが私が人間関係を作るのが苦手であまりなじめてません。今日は出かける、頑張れると思ったのですが出かける1時間前に色々考えたら呼吸が早くなり行きたくなり無理だとやめました。
義母とは、結婚前に主人の実家に主人のスーツケースを取りに行かないといけない時があり行くと渡されて玄関をバタンと閉められたことや、子どもが生まれてから数週間義理の実家に居候させてもらった時に体調が良くなくて家にいると、「散歩でもいってみたら?」と言われたり、洗濯物とかどうしたらよいか相談もできずモヤモヤしたりしてすぐ自宅に帰りました。私は趣味がないのですが、なにかやってみたら?と言われたり(義母はお花や英会話などとにかく積極的に色々やるタイプで私と真逆)ありました。
どれも普通のやりとりかもしれませんが、一番はあまり目を合わせて話してくれないことを気になってます。義理の家族の集まりも義姉が2人いますがそのあたりで盛り上がり私は空気みたいです。
いいんです、普通の精神状態ならシカトできてました。
しかし最近それらの過去の出来事を思い出して、義理の実家に行こうとなっても(向こうは息子(主人)と孫に会いたいだけ。嫁なんて来るなと思ってるんだ)と考えるととても行けなくなりました。しんどいんです。
これは治りますか。
最近近所に出掛けようとしても義母がいたらどうしようとか(同じ地域に住んでます)、子どもの幼稚園の顔見知りのお母さんに会ったら嫌だなという理由でやめてしまいます。行かなくちゃいけないときは帽子を深くかぶり気づかれないようにしてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院行きましょう🏥✨
わたしも気にしいだけどちょっとそれを超えてると思います💭
産後どれくらいでしょうか?
わたし産後うつ歴あります!
ありもしないことが頭の中でどんどん広がって結果外に出れなくなりました😖
はじめてのママリ🔰
出産したのはもう6年前です。産後PMSぽくなり、2年前から漢方とか飲んでますがもう生理前とか関係なく色々イライラしたり決断できなくなったり、台所に立つと涙が出て(料理が苦手)きて数ヵ月前から料理もできなくなりました。病院も今月心療内科に受診予定ですが薬漬けにされるなどみて怖いです。
ありもしないことがどんどん…本当にそんな感じで楽しくなくてつらいです。
はじめてのママリ🔰
私の場合は産後うつと自律神経失調症不安障害が併発してました😖
薬漬け病院によると思います🥲
わたしは典型的な産後うつだから抗うつ剤飲みましょうと言われて断りました🥲
結果抗不安薬と睡眠導入剤で思考自体をほぼほぼ停止させてるような感じで深く考えすぎなくて済むことでストレスが少しずつ軽減されて回復しました😖
自分の体のことなので先生とよく話し合ってどうしても飲みたくない種類の薬は飲みたくないと伝えてみるのもいいと思いますよ😖
回復してしまえばあの時の気持ちも全ては分からないし何にあんなに苦しんでいたのだろう、と思えるので早く良くなるように祈ってます🥲
はじめてのママリ🔰
産後うつに併発はとても大変でしたね…。出産って本当に命懸けですよね。
抗うつ薬断った理由はなんですか?
抗不安薬もよく聞きますが抗うつ薬とは違うのでしょうか…?抗不安薬は飲むとぼんやりしますか?
癖になる?薬や強い薬は怖いです。太りやすいとも聞くと見た目もただでさえぽっちゃりなので増えたくなくて…。こんなこと伝えてみてもいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
当時は漠然と抗うつ剤飲んだら人間でいられなくなる!廃人になる!と思ったんです😖
よくよく考えたらその時点でもう人としての暮らしはできなくなってたんですけどね💦
抗不安薬と抗うつ剤は違うようです😖
抗うつ剤は飲んでないので分かりませんが抗不安薬は不安でもやもやして頭の中に考え事がもやもやぐるぐる大量にあるのが薬飲むと少しずつなくなっていく感覚でした😖
ぼんやりはします!
ぼんやりしないと結局また考え出すのでそういうものなんだと思われます😖
現在は抗不安薬も睡眠導入剤も全く飲まずに生活してます😌
癖になるかどうかとか怖い気持ちもとてもよく分かりますが現時点でやることは今の状況から脱することだと思いますよ😖
自分が思ってるより辛いし苦しい状況だと思うので😭
わたしも太ってますが薬によって太るといったことはなかったです😌✨
鬱状況で過食の方が凄かったので薬飲んでも特に痩せも太りもせず。
体調よくなって薬完全に抜けてから普通にダイエットしたら普通に痩せたし普通に食べまくったら普通にリバウンドしました🐷笑
全然なんでも心の内話しちゃって平気です❤️
もし、もし万が一否定されたりしたらもう病院かえましょう🫶
向こうもこちらも人間なので合う合わないは確実にあるしそこにかける時間もお金ももったいないので他の病院へ行って会う先生が見つかればすごく楽になると思いますよ🥲✨
会う先生見つけるまでが大変ですが😖