
義祖母が車を貸してもらった際にお礼を言わないと次から貸さないと言われ、困惑しています。祖母はお礼を言わないのに、自分にはお礼を求める態度に疑問を感じています。旦那は気にしないように言っています。皆さんはこの祖母の発言についてどう思いますか?
義祖母について。
我が家は車を保有しているのですが、義祖母が新しい車を購入するために納車されるまでの間だけ車を貸してました。
祖母の車がきてから
我が家の車も新しく買い替えたのですがゴールデンウィークが重なって納車は5月中旬予定。
直近2週間は公共機関、タクシーを利用しています。
そんな中、今日、
末っ子が体調不良を起こしたので救急外来へ行きたくて(つい先程の出来事です)
タクシーもつかまらない・大雨でバスも遅延していたので義祖母に相談して車を借りました。
私は子供の準備もあったので旦那に連絡は任せていたのですが、
その時に言われた言葉が
車を貸してあげるのはいいけど、さんごちゃん(私)からもお礼をもらわないと次から貸そうと思わないのよね〜
私も年寄りだから…と、、
私…今回が初めて車を借りるんです。
お礼をもらわないと次から貸そうと思わないって言われて、はぁ??って感じなんですが💦
そもそもいつも借りてません💦
もちろん、お礼もガソリン代も車を借りる時にしましたし、、
(旦那から言われたので、準備を終わらせて直ぐにラインと電話をしたって感じです)
我が家はそもそも、祖母に車を貸した時にお礼も言われてないし、困っているし借りて当たり前という事を言われました😅
そんな中、我が家は子供の急な事で1時間程度借りるだけでこの言われよう🥲
なんだか腑に落ちないのですが、旦那は気にするな、年寄りの言うことはあいまいだから。と言っています。
皆さんはこの祖母の発言どう思いますか?
気にしすぎでしょうか😅😅😅
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら絶縁したいくらいなんですけど。
年寄りだからちゃんとした発言しろよ、年寄りだからいい態度しろよってら思います。
気にするな、は親だからでしょ?
私の親に言われたらどう思うの?って感じです。
まあそういう人は私の親に言われたら本当はめっちゃ気にするくせにそういう時だけ別に俺は気にしないけど?って言いますよね。

まゆ
びっくりたまげました!!
え!?まず体調心配じゃないのかな?って感じですし、自分のことは棚に上げて、、😇😇😇
ありえないレベルのお礼をして黙らせますwwそしてもう絶対に助けません😇😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭ビックリですよね!
私もタイミング的にその発言、思いやりのなさはどうなの!?ってイラつきました…
車を借りたのは事実なので、お礼はもちろん言いましたが腑に落ちません。
ありえないレベルのお礼ってナイスアイデアですね🤣
え、何にしようかな…笑
私も絶対何かあっても頼らないし、頼られても助けないと心に決めました。
たった一度の事ですが子供の体調不良で、まさかこんな風に言われるのは心外でした。
モヤモヤしますが、ここで発散できて良かったです。- 5月6日

ママリ
めっちゃ腹立ちます!
お礼なんで絶対にあげません。
あげたら調子のらせるだけなので。
次会った時にまた言われたら「うちの車もずーーっと貸してましたよね〜?お礼もらわないと次貸そうと思えないです〜。義祖母さんもそうなんですよね??私にそうおっしゃいましたよね??」
とズケズケ言い返します❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭腹立ちますよね…
タイミング的に今それを言う!?って思いましたし、自分のことは棚に上げて我が家が困ってる時はそういう態度なんだ…ってイラつきました😅
旦那もありがとう。だけで言えばいいやん。何をそんなに怒るのか分からないって言ってきて…
そこから旦那とプチ喧嘩です😂
旦那は私に言い負かされて部屋に閉じこもりましたが、、😅
ズケズケと言い返したいです。
私は自称性格悪い女なので
様子をみて言いたいと思います。
とりあえず義祖母には今後頼られても何もしない姿勢を貫きたいと思います✨- 5月6日

はじめてのママリ🔰
うわぁー
いい年して、人としてどうなの?って思っちゃいました💦
例え自分より遥かに年配の方でも敬おうとは思えないですね…ただ、無駄に歳を重ねちゃった残念な人って感じです。
ご主人もありえないです。年寄りと言っても、まだ車を運転するような年なんですよね?しかも新しい車買うくらいの。そんな曖昧なことを言う高齢者に運転なんてしもらったら怖いんですが…
他人様のお祖母様に対して失礼かと思いますが、もう関わりたくないです💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😭おっしゃるように敬おうと気持ちがないです…完全に消えました。
例えばの話しですが、
義祖母が交通事故にあって〜とか、災害で何かあった〜とか…そういう時に頼られたら私は特段お礼なんて求めないです😅
事情が事情ですし、タイミング的にもそうでもないですし。
でも義祖母は今回、私の子供が…ひ孫が高熱でグダってしている時に、それを旦那を通して求めてきてるわけですから優しさなんてありませんよね…💦
ただの嫁いびりとしか思えません。
旦那もただ、ありがとうとだけ言えばいいやん。と言ってたのですが、問題はそこじゃないんだよ!って私、キレてしまって笑
プチ喧嘩して、まぁ…私に言い負かされて部屋に閉じこもっていますが大概にしろ😂と思いました。
口もききたくないです☺️
今までの義祖母の行動や、義母との喧嘩内容をみるかぎりだと、はじめでのママリさんのおっしゃるように残念な人なんだと思いました。
高齢者なのに車を買い替えるのも実はかなり引き留めました。
もしかしてそれを根に持ってるんでしょうか…
今年75歳になるおばあちゃんです。免許返納も進めていますが言うことききません。
関わらないようにします。- 5月7日

チョッピー
はぁ~?ですよね…
自分の孫が具合悪いのにお見舞いも持って来たのか?って話ですよね…
しれーっと
「私達も親の背中を見て育ちますので😂
老後動けなくなって、お義母様具合悪くて病院行きたい時は
具合悪くてもしっかり、お礼とガソリン代は用意してくれてからで無いと動かないつもりなのでよろしくお願いします❤」って言い返しておきますか〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭ひ孫に対してそんな事言えるんだってビックリですよね…
価値観の違いなのか、環境がそうさせているのか、性格なのか、、とにかく私は今回の件でかなりイライラしたので今後は頼らないし、頼られても助けません。
本当おっしゃる通りだと思います!私達は親の背中をみて育ちますもんね🤣👏
義祖母のこの発言…絶対返ってきてほしいなと、罰当たりな嫁ですが強く思えて仕方ありません笑
明日会う予定だったのですが、子供の体調不良はもちろんのこと、腹が立ちまくりなので距離置きます。- 5月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭そうですよね!年寄りならもっと…こう…ちゃんと発言して欲しいなと思いました。
旦那にも腹がたって、
はじめてのママリさんの言うように、気にするなって言われてもそれは身内だからでしょ?
嫁としてはそんなん言われたら嫌だけど。と伝えたら、
あー、もうはいはい、ただ、礼を言えば良いだけなんだから何をそんなに気にするの😅って言い返されました。
旦那にもイライラMAXです😂
退会ユーザー
ママ大好きなんだね。マザコン!
って言ってその後は無視し続けましょう。
もうそんな義母今後助けなくていいですよ。