※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

34週の妊婦で、逆子と妊娠糖尿病のため帝王切開が決まっています。手術に対する恐怖や不安があり、経験者のアドバイスを求めています。

現在34wの妊婦です。

今月末に入院し帝王切開が決まっています。
(逆子+妊娠糖尿病の為)

いよいよ5月に入り、色々帝王切開のことを調べてしまい、YouTubeなども見てしまい恐怖で怯えています…。

帝王切開手術で先生が、心臓マッサージの様にお腹押しててる映像も衝撃的でしたし、手術中気持ち悪くなる又は嘔吐してしまう、そして術後は痛くてやばい…
と、、、、😭

私は痛みにもめちゃくちゃ弱く、メンタルも本当に弱いです。
我が子に早く会いたいし、まずは母子共に無事に出産を終えたい。という気持ちでいっぱいなのですが、不安も恐怖もいっぱいです😢

ちなみに初産です😢

帝王切開で出産された方、アドバイスや実際はこうだったよ!みたいなのあれば、教えてください😢

コメント

みー

手術室で何度も帝王切開みてます。

心臓マッサージみたいに押すのは、子宮切った後に赤ちゃんを押して出すためです、、、手術中に気持ち悪くなる人は、私が見た中では1人いるか、、でした(帝王切開は何十件もみてます。)

術後は、背中の痛み止め使う人は多かったですね。

不安ですが、赤ちゃん産まれたら一安心しますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね‼︎
    心臓マッサージみたいに押されるのは、帝王切開の人全員なんですね💦
    現場の声聞かせてくださり、ありがとうございます😭💓

    • 5月6日
ママリン

部分麻酔で、出産中は気楽な気持ちで麻酔医や先生と会話してました😂
生まれた瞬間は感動して涙しましたね🎵
痛みは麻酔薬や痛み止があるので大丈夫でしたかが、退院して乳腺炎の痛みの方がヤバかったです😂
腹の痛み忘れるくらい、胸がしこりできたり痛くて痛くてストレスでした。
でも、それも今となったら良い思い出です!

痛みや恐怖ありますが、帝王切開を経験してるママさんは皆さん乗り越えられてますので絶対!大丈夫です☺️
早く赤ちゃんに会えるといいですね!

  • ママリ

    ママリ


    すごいです🙌私絶対余裕なんてなくて、ビクビクしちゃいそうです😢

    乳腺炎も怖いです😨

    力強いお言葉ありがとうございます😭💓 後少しで会えるので、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります😢💓

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

帝王切開で出産しました❗
私は逆に恐怖で何も調べられませんでした💦

色々見ちゃうと
よけい怖くなりますよ~😭

私は不安と楽しみで
めちゃくちゃ緊張していましたし、
麻酔効いてないのに切られたら怖いと思っていたので

まだ不安だから始めないで~😭って言ってたら
助産師さんが耳元で
「もう始まってますよ😉」って言ってくれて🤣

ほんっとうに痛みも何も感じず、
あっという間に産声が聞こえてきました❤️

双子だったので、
1人目に感動している暇もなく
第二子も産まれましたー‼️って聞こえてきて
すっごく安心しました☺️

麻酔が切れてからと
翌日がすっごい痛かったですが、
驚くほどに毎日回復しますので
きっと大丈夫ですよ☺️

無事に出産できますように❤️

  • ママリ

    ママリ


    調べない方が絶対よかったな…と後悔してるのですが、産休入ってから、もう携帯ばっかり見てて😅

    不安だから始めないでください!って私も言っちゃいそうです😨

    双子ちゃんの出産だったんですね💓双子ちゃんだと妊娠生活も大変ですよね🥲

    ありがとうございます😭💓赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります💓

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私は緊急帝王切開だったのでお昼に決まってその後怖かったですー💦
麻酔も痛かったですが、私はすごく気分悪くなったのですが、もしかしたら量が多かったのかな?と、後、赤ちゃんと会ったら眠らせてもらったらよかったなーと思いました💦
気持ち悪すぎて💦
手術の日はご飯も水分もとらないですし、吐きそうでしたが、何も出なかったです、
でも我が子を見た時は本当に感動して🥺
高血圧の私でも無事に出産しましたしきっと大丈夫です☺️

帝王切開後は本当痛いので、
延長コードとか手術前に柵に巻き付けたり、ペットボトルストロー?つけておいたのを枕元にに置いてもらったり、
少し手を伸ばしたら届くようにしておくと良いです✨
後、ペットボトルの蓋も開けられないのでゆるめておくのも☺️

  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね🥲
    緊急だと心の準備もないままにってなると、怖いですよね😢

    麻酔の合う会わないも、きっとありますよね…😥
    経験談ありがとうございます😭💓

    延長コードと、ストローキャップ?は、用意してたのですが、ペットボトルのキャップも開けとくといいんですね🙌貴重な情報ありがとうございます😭

    • 5月8日
はじめてのままり

見ない方がいいですよ!メンタルやられるのは当たり前です!笑
私は普通に産むより痛くないと自分を洗脳してました笑
実際緊急帝王切開でしたが痛み止めみたいのがあったので動かなければそこまで痛くなかったです!
早い段階で歩かされるのですが、それは鬼かと思いましたが、歩いて動くほど早く治るって言われたので歩き方を工夫すれば全然歩ける感じでした。院内をぐるぐる回ってました!

赤ちゃんの頭はしっかり丸く形がいいです!ラッキーって感じで、笑

大丈夫です!

  • ママリ

    ママリ


    本当見ない方がいいですよね😅
    見て後悔して→不安になって調べて→後悔して
    の繰り返しでした😥

    経験談ありがとうございます😭💓
    赤ちゃんの頭が丸く形がいいのは、帝王切開ならではですもんね💓
    帝王切開まで後少しなので、頑張ります!

    • 5月8日
(♡・ω・♡)

部分麻酔、全身麻酔と二回経験してますが、全身麻酔は、量が多かったのか呼吸が途中過呼吸になりましたが、看護婦さんがゆっくり息するよーと声をかけてくれて、おさまりました。
手術中は、全然痛くなくて大丈夫だったのですが、
後陣痛が痛すぎました、、、痛み止めの飲む間隔がまだあいてなくて、看護婦さんにいつになったら薬のめるか聞いたくらいです😭😭😭

  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね😭
    体験談聞かせてくださり、ありがとうございます😭💓

    痛みとの戦いが怖いですが…帝王切開頑張ってきます😭

    • 5月8日
  • (♡・ω・♡)

    (♡・ω・♡)

    同じくらいの週数ですね☺️
    私も久しぶりすぎてドキドキしていますー😂
    頑張りましょー😂😂😂

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    一週間違いくらいですね🥹💓

    今回も帝王切開の予定ですか⁇🥹

    お互い頑張りましょう👶💓

    • 5月9日
  • (♡・ω・♡)

    (♡・ω・♡)

    はい!今回も帝王切開です!1人目緊急帝王切開で2人目予定帝王切開で今回も予定帝王切開だったんですが、低置胎盤になり、検診次第で転院かもなのでドキドキしています😂💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね‼︎🥹 33wも入って転院ってなると余計不安になりますね😭😭

    • 5月11日
  • (♡・ω・♡)

    (♡・ω・♡)

    1.8~2.1cmらしくて35wに最終判断なんです、、、
    慣れた個人病院で産みたいです😂💦

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    ドキドキですね🥹そう言う時って、次の健診まで、めちゃくちゃ長く感じちゃいますよね😢
    そうですよね😭💦💦

    • 5月13日
こっこ

数日前に2回目の帝王切開やってきました!

私も終わるまでは本当に恐怖しかなかったです😭😭
する前までは背中の麻酔も怖かったし、手術中も怖かったし、術後の痛みも怖かったです😭
実際、背中の麻酔は我慢出来るほどですし、術後も動ける様になってきたらちょっとずつ動いたら治りが早かったです😊!

何より嫌だったのが手術中でした😂
といっても血圧が下がり過ぎて、気持ち悪くなっちゃってそれが苦痛でした🥲
でも血圧あげてくれる薬をいれてくれるので気持ち悪さとかも消えたりします🙆‍♀️
でも私はそれでもあまり効かなくて赤ちゃん取り上げた後眠れる薬?を入れてくれるはずだったのですが、血圧低過ぎて入れられず、、😭
バースプランとかあれば、誰かと話しておきたい。とか書いてれば気が紛れていいと思います🥹
私は話す相手がいなくて気が紛れなかったので😂

  • ママリ

    ママリ


    帝王切開お疲れ様でした🥲💓
    出産後大変な時に、コメントありがとうございます💓
    出産後、具合や傷の痛みなど大丈夫ですか?🥲

    恐怖しかないですよね😭
    まさしく今、そんな感情です…全部が怖いです💦

    そんな事もあるんですね😢
    手術中の血圧なんて、自分じゃどうにも出来ないし辛いですよね😢💦

    バースデープランに書けばよかったんですね😢
    もう提出しちゃったので、次の健診で追加できるか聞いてみます🙌

    • 5月8日
2児まま

よく皆さん超痛いです!とか
麻酔と痛み止めで耐えれる痛さです!
とか色々な事を言っていると思いますが
産婦人科によって麻酔の種類や
痛み止めの使い方が全然違うので
痛い所は猛烈に痛いですし
痛くない所はウトウトできるほどです!

事前によく聞いておくといいですよ!
術後の痛み止めはどんな感じかとか!

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💦
    次の健診で色々聞いてみたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 5月8日
👦🏻

私も緊急帝王切開で出産しました!!

陣痛きてる時に帝王切開決まってたのでそっちの方が痛かったです😱

手術中も私は特に痛い!気持ち悪い!とかはなかったです!
逆に陣痛で体力使いすぎて疲れ果てて所々寝てしまってました😅

術後はやっぱり傷口痛みますが遠慮なく看護師さんに痛いです!!と伝えた方がいいです!!
そーすると看護師さんが痛み止めを点滴で入れるかは分からないですが
私の産院ではすぐ点滴入れてくれ楽になりました☺️
歩行練習も最初はほんとに起き上がるのが嫌なぐらい痛いですが回復していくと痛みも無くなってくるので私はいっぱい歩いてました!!

手術となると怖い気持ちしかないですが赤ちゃんが産まれる瞬間はほんとに感動ものであー!良かったー!って泣いてました😅

無事に出産出来ますように🫶🏻

  • ママリ

    ママリ


    帝王切開でのご出産、お疲れ様でした🥲💓

    経験談を聞かせてくださり、ありがとうございます💓

    手術中の気持ち悪いや、痛いが無かったと聞けで少し安心しました😢

    早く赤ちゃんに会いたいので、頑張ります🥲💓💓

    • 5月8日
  • 👦🏻

    👦🏻

    ありがとうございます🫶🏻

    麻酔がききすぎてるねと看護師さんに言われましたが😅
    もし手術中に痛いとか気持ち悪いとかがあれば上にはずっと看護師さんがいらっしゃるので言ってくださいね👍🏻

    私もずっと確認してくれてました大丈夫?っと☺️

    頑張ってください👶🏻

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    やはり麻酔は、人によって効きやすかったり、症状が出たり色々なんですね😢
    もう、これは当日にならないと分からないですね😢

    ありがとうございます😭💓

    • 5月8日
  • 👦🏻

    👦🏻

    そーなんですよね…😭
    麻酔のききは当日にならないとほんとに分からないですね😭

    出産が終わっても無理なさらずにです☺️

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    本当そうですよね🥲初めてのことなので、もう不安です😰

    ありがとうございます😭💓

    • 5月9日
🔰

1人目逆子で帝王切開し、2人目も明日帝王切開します!

1人目の時は思ってたよりも全然大丈夫でした!
背中に麻酔を打つときは痛いですが我慢できるくらいの鈍痛という感じでした。
開腹中は全然痛くありませんし、幸い麻酔で気持ち悪くもなりませんでした。
ただ、赤ちゃんを取り出すときに女医さんに3回ほど全身の力を入れてお腹に乗られた感じがしました。それが一番苦しくて赤ちゃん取り出した後も「息ができない」と若干パニックでした。笑
赤ちゃんとツーショット撮ってもらいその後は麻酔で眠らされました。
そして術後すぐに起こされ、日付が変わる頃に麻酔が切れてきてジンジン痛みが出てきましたが我慢できないほどではありませんでした。ただ気になって眠れなかったので1回だけ痛み止めを入れてもらいました。

あとは歩く練習する日の最初ベットから動くとき、内臓が動く感じがして痛い?どうやって息するんだっけ?って感覚に陥りました。笑
が、少し練習したら慣れて歩けるようになりました。

コウノドリの漫画を読んでしまい1回目より今回の方が怖さだったり無事手術を終えれるのか心配な部分が強かったのですが、今文章を書いてて手術の振り返りができ少し冷静になれました✨
ありがとうございます😊笑

  • 🔰

    🔰

    術後、退院間際まで先生に乗られたみぞおち辺りが痛く「骨折れてないか?!」と心配になりましたが退院の日には痛みは消えていました。笑

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    もしかして本日、帝王切開ですか⁉︎👶
    大変な時に、コメントありがとうございます😭💓

    麻酔の注射めちゃくちゃ怖かったのですが、なんとか耐えれる感じなんですね😭

    経験談を聞かせていただき、ありがとうございます😭💓

    コウノドリ見ちゃうと不安になりますよね😢私もドラマの方を見たのですが、怖くなって途中でやめていました💦

    • 5月8日
さとが

一人目の時に帝王切開で私も今34wですが、今回も帝王切開の予定ですね。

帝王切開中は実際にお腹で何をしてるかは不明ですよね。私は気持ち悪くなりましたけど、嘔吐はしませんでした。

術後は帝王切開だったからとかではなくて…メンタルがヤバくなったんですが、でも、私は手術の日の夜を超えてしまえば、痛みは我慢できないほどではなかったです。
気持ちが沈まないために、何度も赤ちゃんを見に行ってたので、看護師さんから動きすぎと怒られました。

2回目といえど、やっぱり痛いのは嫌です💦今、入院中なので助産師さんに痛いのが嫌だ〜と訴えてます。前の病院は、麻酔がキレても痛みがピークになってからじゃないと座薬入れても効いた感じにならないから痛みがピークになったら言ってと言われたんですが…今回の病院でそれを話したら、全然そんなことないですよ、点滴で痛み止め入れますけど痛みがあまりないようコントロールしていきましょうと言われて少し安心してます😆

  • ママリ

    ママリ


    同じ34wてすね👶

    経験談ありがとうございます😊💓

    術後、メンタルがやばくなるんですね…🥲
    出産後は、赤ちゃんにいっぱい会いたいですよね😭💓


    やっぱり病院によって全然対応とかも変わるんですね😢

    • 5月8日
  • さとが

    さとが

    あ、帝王切開だからメンタルがやばくなったわけではないですよ~。
    その前からの病院の対応とかですね!!切迫で入院もしていたので。
    本当に色んな面で一人目を産んだときの対病院の対応が、悪かったです。

    今回の病院は良さそうなので、今も入院中ですがどうにかやれています。

    34週!もうちょっとですね😉
    帝王切開の不安もありますが、頑張りましょう💨

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    さとがさ

    そうだったんですね😢💦
    対応の嫌な病院だとメンタルやられますよね…。私も入院してた訳ではないですが、中期まで通ってた病院が本当に最悪すぎて、今の病院に移って全然メンタル変わりました😢

    もう少しです🥲この週迎えるまで色々な事ありすぎて、大変でしたが後少し!
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう🥹💓

    • 5月8日