![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝かしつけで泣いて困っています。横抱きや抱っこ紐では泣き止まず、疲れています。寝かしつけ方法がわからず、7時過ぎに授乳しても寝付かず、ベビーカーも嫌がるようになりました。異常なのか不安です。
横抱きも抱っこ紐もギャン泣き
縦抱きにすると少しの間落ち着くけど寝れない
どうやって寝かしつけをすればいいのかもうわからない
7時過ぎにお風呂上がりに授乳して
一瞬寝たかと思いきや布団に寝かせたら
起きて7時半過ぎからずっと鳴きっぱなし
どうすればいいのかわからない
最近ベビーカーも嫌がるし
こんなもんなんですか?異常ですか?
疲れました
息は止まるくらい無くしなんなんだろう
さすがにこちらも疲れちゃう
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
授乳はおっぱいですか?
泣くなら落ち着くまでおっぱいでもいいかもですね🥺
泣き続けるのつらいですね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しんどいですよね!育児お疲れ様です!
息子も寝るの苦手な育児ハードモードでした🥲
息子はおくるみでゆるーく巻いて授乳してそのまま寝させたら成功率高かったです!
あと、授乳時から決めたオルゴール流しっぱなしにしてました!
息子は抱っこ紐、おんぶ紐、バウンサー、ハイローチェア、お雛巻き、横抱きを嫌がり、同じく息止まるぐらい泣いて大変でした😭
でも、8ヶ月から夜は添い寝で寝れるようになり、だいぶ楽になりましたよ😊♡
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて少しホッとしました😢
授乳寝落ちしかしないです、、でもあまり良くないって見るのでやめさせたいのですが何も効果がなく、、、
ママリ🔰も授乳寝落ちでしたか?😢
数回トントンで寝てくれたのでとても助かりましたがほんとまぐれだったようで、、夜中はベッドに寝かせるとセルフねんねしてくれますが日中から夜がどうしてもダメで参っちゃいます😓
あと4ヶ月、、長いようで短いような短いようで長いような、、頑張ります🥺- 5月6日
-
ママリ
昼寝はまだ抱っこじゃないと寝ないので、諦めてずっと抱っこしてます😂
抱っこ紐ダメなので、ソファに1時間座って縦抱き抱っこしてます!笑
夜は6ヶ月まで授乳寝落ちです!7ヶ月近くなったら授乳しても寝落ちしない体力がつき、トントンや抱っこでゆらゆら、オルゴール、子守唄、絵本など色々した結果、添い寝に落ち着いた感じです!
ネットのネントレは1週間しましたが効果ありませんでした!笑
長々と書いてしまいましたが、今はまだ授乳寝落ちを極めたら良いと思いますよ🙆♡
歯が生えてきたり、夜泣きがひどくなったらネントレで良いと思います!- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
縦抱きで寝るの羨ましいです😢
今しかないと思って授乳寝落ち極めます!!笑
歯が生えてくることすっかり忘れてました🤣またそしたら考えてみます!ありがとうございます!- 5月9日
-
ママリ
ふと思い出したのですが、
3ヶ月から5ヶ月頃は昼寝はスリングに入れてました!
立ってゆらゆらしてたら比較的寝てました!スリングから出したら速攻泣いてましたが😂
2ヶ月までスリング嫌がってましたが、なぜか3ヶ月から受け入れてくれました☺️
スリング限界きて、縦抱きしたら寝てくれた!って感じです!
もし持ってたり貸してくれる人がいたら試してみてください😊!- 5月9日
はじめてのママリ🔰
そうです!
最終的に授乳しながら寝ました😮💨
泣き始めは今回はいけるかなとか思って長い目で見守りますが時間が長ければ長いほどはあってなっちゃってそれまた自分のことも嫌になっちゃいます😓