※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷま
子育て・グッズ

夜は1〜2時間ごとにぐずり、朝5時に覚醒して泣く。昼寝も30分で泣き出し、ミルク量も減少。昼は元気だが、泣いてもミルクを飲まない。夜はおしゃぶりを検討中。

夜、1時間や2時間ごとにぐずってしまいます😥
朝も5時には覚醒して泣いたりするので、こちらとしても寝不足です😢

唯一無二、何しても起きなかったお昼寝も、30分ほどで泣き出すようになってしまいました。
ミルクも毎回90ほどしか飲まなくなりました。

大丈夫なのでしょうか?昼間は本人はご機嫌です。
ただ、ギャン泣きしたときでもミルクは飲みません。

また、夜寝ぐずってる時、ミルクではなくおしゃぶりをあげようと思うのですが、癖になりませんか💦

コメント

れい

睡眠退行の時期ですかねー

うちの子も4ヶ月ちょうどで20時から3時まで1時間ごとにおきて、3時間寝て朝!みたいなのを1週間やりました笑
どれだけ眠くても7時に起きて児童館などお出かけするのを続けてたら落ち着きましたよー

おしゃぶり、うちは使ってませんが癖になる子も多いみたいですね
でもしんどければ使うのもありだと思います

賢くなって飲みむらも出る時期だと思いますよー
おしっこしっかり出てればあまり心配いらないかと
気になったら小児科で体重はかってもらえばOKです!