![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は家事をしないが、収入や家計管理はしてくれる。自分が求めすぎているか考える。家事や子育ては自分ですべきか悩んでいる。
今まで夫に対して仕事以外何もしてくれない!
と思っていました
開けたものはいつも半開き、洗濯物は何度言っても裏返しに脱ぐし、私が綺麗に畳んだ服も気付けばぐちゃぐちゃになっていて、子供のオムツも不器用でしっかり履かせられない、玄関の靴は仕舞わないし、洗面所やお風呂の排水溝やトイレ掃除諸々は一切せず、たまーーに掃除機をかけるくらいです
その割には綺麗に使ってくれません
もっと器用な男の人が旦那さんなら、家ももっと綺麗に保てるだろうし子供のお世話も私が楽になるだろうな。と何度も思いました。。🥲
でも、よくよく考えれば夫は毎月100万程稼いでいて、日用品の買い物も家賃諸々の支払い、その他の契約など、私が苦手で夫は仕事柄詳しい事もあり、お金周りはすべてこなしてくれています。
私も毎月5万円程収入があるのですが、そのお金を使うのは、子供の洋服をたまに買ったり、自分の服を買ったり、美容系に使う時くらいです。
子供の服に関しては、俺のお金で買ったらいいのに
と言ってくれます
たまには洗い物くらいしてくれたらいいのに…
掃除してくれたらいいのに…と思っていたのですが
もしかして私は夫に求めすぎてますか…
沢山稼いできてくれる、契約、日用品の買い物などすべてやってくれているなら、私は家事、子育ては
夫に頼らず完璧にするべきでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月100万も稼いでくれてるならなんも言いません😂
どうぞお好きなように服を脱いでくだせえってなります🤣
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
稼いでるからやらなくていいは我が家では通用しないので、皿洗いとか風呂入れたりとかさせてます!
旦那さんに言って嫌な顔されますん
-
はじめてのママリ🔰
確かに、お金だけ稼げば何もしなくていいのかと言われればそうでは無いですよね💦
私もその気持ちもわかるのですが、最近はすごく自分自分になっていたなと改めて思いました😞- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこはママリさんがどう思われるか、だと思います💦
月100万収入があって家事育児に協力的な方もいらっしゃるだろうし、月10万の収入で家事育児全て奥さんに任せっきりの方もいらっしゃるでしょう💦
ママリさんが「月100万の収入は、私が家事育児を引き受けるに足りる額だ」と思われるならそれでいいと思います🙋♀️
ただそうでないなら、ご主人にお話しされてみるのはいかがでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
凄く腑に落ちました🥲
逆に私の家事育児は100万に相応するのか…と考えたところ、まだまだだなぁと思ったので、明日からも家事育児気を引き締めて頑張ろうと思います😭- 5月5日
![POKE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POKE
うちの旦那は、はじめてのママリさんの旦那様から収入をとったような人です🙄🙄笑
わたしフルタイムで、働いてて、家事フルでやってます🙄🙄
ほんとおまえもなんかやれ!と思うけど、お金に不自由しないで、暮らせるなら、文句言わずにやろうかな……
でも、完璧にこなす必要はないし、旦那さんの態度にもよりますね。笑
-
はじめてのママリ🔰
それはすごく大変ですね😭😭
子供が出来てから、子育てしながら仕事がどれだけ大変な事なのか身に染みてわかりました💦
毎日お疲れさまです…
旦那さんの態度によるのはまさにですね!!
うちの場合、夫が少し可哀想に思えてきたので明日からまた頑張ろうと思います…😂- 5月5日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
毎月100万稼いでくれたら家事は全て請け負います!
でも、子供は2人の子供なので育児は7:3くらいにはして欲しいですね🤔
妻にも休みは必要なので、それだけ収入あるなら月1回くらいは家事代行もお願いしちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
改めて考えて、何故私はこんなにも自己中なのか?と思いました💦
もし100稼いでこいと言われたら絶対絶対無理なので…😞
月1くらいならお願いするのも良さそうですね☺️
ただ私の頑張りが足りてない、怠けすぎだったことが判明したので、明日からはもう少し頑張ってみます😂- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは別だと思います。
わたしは専業主婦ですし、旦那のお金で暮らしてます。なのである程度のこと(服裏返しとか朝タンスぐちゃぐちゃにしていくとか)は目瞑ってます。旦那はそういうの気にしない人、、ガサツな人なんだなあって思ってます。
でも育児や家事は別です。わたしは収入全くないですが、家事育児は2人でやってますよ。もちろん私が負担多めですけどね。
旦那も同世代に比べたら結構稼いでくれてます。家計も旦那管理です。そこに関しての感謝はありますが、イコール家事育児しなくていいにはならないと旦那は思ってくれていて、割とやってくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは割り切って!!という考えもすごく分かります😭
私も目を瞑れるくらいの余裕が欲しいです💦
そう思ってくれる旦那様素敵ですね🥺
私の夫も基本はそういう考えだとは思うのですが、もう私が家事育児するのが暗黙の了解のようになっていて(専業だから当たり前かもしれませんが)もう少し協力的になってくれても…と思うことはあります💦
ですが改めて考えていて、もしや欲張りすぎでは…と思ってきたところです🥲- 5月5日
-
退会ユーザー
私があまりにもキャパが小さすぎるからだとおもいます😂そこを分かってくれているので、、、もしかしたら家事育児をしっかりやれている現状に旦那さんは甘えてるのかもしれないですね🥲全然できてない私がいうことではないと思いますが、、
でもそこで、私は専業だから、、欲張りすぎかも、、とか自分が我慢すれば!ってなると積もり積もって爆発しちゃうと思います😭- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
100万稼いでますが、そう思って家事育児100%、お金の管理もしてきました。
お風呂の換気扇回してほしいとか、小さいことガマンしてました(笑)
結果めちゃくちゃ不満がたまっていきました💦
育児してて思ったのが、夫がいくら稼いでても、奥さんに一人で育児はさせちゃダメだし、畳んだ服ぐちゃぐちゃにするとか、うちの場合食べた食器さげないとか、ただお行儀が良くないだけで、年収がいいからそれで良いとはならないです。
ガマンしすぎたらそのうち、いないほうが楽になりますよ(笑)
たくさんけんかして、家にいるときは、料理と、育児は子ども一緒にするのがやっと当たり前になりました💦
片付け、掃除は私担当ですが、洗い物や料理、育児はいくら稼いでてもやってほしいですね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
なんだかとーってもわかります🥹
旦那さん同じタイプです😂
ご不満の部分全部やってますうちの旦那も😇
契約をやってくれるのも😂
不満たまりますよね💦
でも側から見たら恵まれてる方かなと悩みました🥹
家事は旦那ではなく家電に頼ることにしました😂
掃除はルンバとブラーバ
料理はホットクック
食洗機、ドラム式洗濯機
可能な限り家電に😅
後は見て見ぬ振りです笑
手を抜きました😛
旦那の洗濯物はひっくり返しません。
着る時本人がなおします。
靴もしまいません。
私が親切でやってる事を旦那は別に望んでないんだなと思いました🙂
価値観が違うようです😂
うちは家事は99%私ですが
育児は半々下手したら6対4で旦那が多いです😀
年子で2人目が出来て私がパンクして助けを求めました。
助け求めていいと思いますよ☺️
男は言わないとわかりません。
ママリさんが完璧にしないで大丈夫です♡
はじめてのママリ🔰
私は仕事が出来ない人なので、これだけ稼いでいる凄さは分かるのに、何故か今まで自分自分になっていました…
自己中やめようと思います🥲(笑)