※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち-
住まい

賃貸物件を退去した際、シートを剥がしたらテープの跡が残り、追加請求が心配。清掃費は支払済。管理会社には請求が来る可能性はあるでしょうか。

賃貸物件を退去しました。洗面台やキッチンのシンク下にシートを敷いていたのですが剥がした時にテープの跡が思いっきり残ってしまい、剥がそうとしたら傷をつけてしまい追加で請求がこないか不安です。出来る限り頑張ったのですが、完全に綺麗に出来ませんでした...。管理会社には敷金と別に退去時清掃費として3万払う契約になってる為、既に支払っています。退去時の立ち会いはありません。夫も怒らずに一緒に剥がすのを手伝ってくれて感謝しています。請求がくる可能性、高いでしょうか。
余計なことをしなければ良かったと反省しています。

コメント

J子

それぐらいなら大丈夫な可能性高いです!私は賃貸の備え付けカーペットにアイロン落として焦がしちゃってアイロン跡がくっきり残ってしまっててビクビクしてましたが大丈夫でした!
大家さんと管理会社次第ってとこもあるのでもうそこは運です!
大丈夫でありますように!!🙏🙏🙏

  • ち-

    ち-


    大丈夫だったのですね!それは良かったです!請求されないと良いなぁと思うのですが...😣祈ります😣

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

旦那がマンション管理の仕事をしています。
退去立ち会いもしてるのですが
住んでいた年数にもよります。

キッチンに関しては、テープ系貼り付けて剥がした時に一緒に剥がれてしまったというのは
そのまま取り替えになったりするので
それなりの請求が来る可能性があります。
2ヶ月ほど前の退去時にキッチン下の扉部分にシールの跡があり、剥がすために数千円の請求をしたと聞きました。

退去で立ち会いがないのであれば
その時の状況を業者が確認して請求が来るので
立ち会いある方がマシですが
なかったら業者によってはぼったくられます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと追記するならば、その他の部分の使い方が汚ければ多めに請求される可能性も高くなりますが
    他を綺麗に使っていたとかであれば大目に見てくれることもあります。

    • 5月5日
  • ち-

    ち-


    詳しくありがとうございます!4年住んでいました。やはり請求される場合もあるのですね💦

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直管理会社次第なところはあります💦
    うちの旦那がやってるのは割と緩い方なので
    長く住んでくれた人のところはほぼ0で退去完了しますが
    住んでる時にクレーム多かったりしたところに関しては退去時厳しく見たりします…

    ハウスクリーニングはしますが
    あくまでも掃除で済む範囲になるので
    次に住む人がここ破損してる!と感じる部分は現状復帰が必要になるので請求になるという感じですね💦

    ただ、私も賃貸住んでて戸建てに引っ越したのですが
    その時の管理会社はかなり緩くて
    立ち会いも一瞬で終わりましたが
    何十万請求されるかって思ってたぐらい家は汚してました😅
    なので次住む方が入る前に完全リフォームとかする場合は
    どれだけ汚してても0で済みます💦

    • 5月5日
  • ち-

    ち-


    たくさん教えていただきありがとうございます🥺✨管理会社次第ではもう仕方ないですね...大目にみてもらえることを祈りつつ、新しい住居では気をつけようと思います🥲

    • 5月6日