![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
嘔吐恐怖症なので、そのときがきたらパニックになると分かっているので
見える位置に消毒の仕方と消毒液の作り方をプリントアウトしたものを貼ってます😢
吐いてる時は無理に食べさせない方がいいです。
身体に入った以上の物が嘔吐で出てしまうので脱水になってしまいます💦
吐いた後数時間は絶飲食して、そのあと経口補水液をキャップ一杯、その10分後にまた一杯…と地道な水分補給がいいかと思います💦
もうされていたらごめんなさい😭
どうかお子さんはやくよくなりますように。。
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
吐き気があるなら食べなくてもいいと指導されましたよ💦
水分だけしっかりとってください😫💦
私もいつも慌ててるのでノーマスクで処理しちゃいます😫
防水シーツはもうないですか??
もしあればお布団の、頭が来るところに敷いてあげてくださいね。
無ければゴミ袋を裂いてシート状にしたものをシーツや敷きパッドの下に敷くのも良いかと思います👍
お大事にしてください🥹
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
一応看護師なので適切な対応はできると思います。
2月に娘がゲロゲロしましたが、拡大させずに済みました!
嘔吐あるうちは水分程度でいいと思います。
![HSPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSPママ
効果的かはわかりませんが、ゲロ袋にハイター薄めたスプレー最初からスプレーしてます。ゲロ袋の隣に衛生手袋とハイター薄めたスプレー、ティッシュ用意して、寝かせる時はバスタオルやペットシーツの大きいやつ敷いたりしました。
吐いたらすぐ窓開けて処理してます。
コメント