
コメント

ミク
どうしてもダメなら足で押さえてます!

退会ユーザー
つかまり立ちするなら立たせてかえるとまだいけますうちは!
3人目ですが、みんなこの時期は暴れるので立たせたまま替えて、しゃがみそうになったら左手で脇下から抱えて無理やりキープしておしり拭いてます🤣
もう少ししたら大人しくたっちして待ってくれるようになると思いますよ!
-
いちご
まだつかまり立ちしないので悪戦苦闘です😭
- 5月5日
-
退会ユーザー
そうなったらもう結構力づくで足を頭まで持ってく勢いでキープするしかないかもしれませんね😭- 5月5日
-
いちご
そうなりますよね💦
- 5月5日

みかんくりーむ
おしり拭きの袋を渡してそれでも暴れる時は、うんち服についちゃうー!やめてー!!と叫びながらやってました。泣き喚かれたら、泣いてもダメだよー、ママの勝ちー!と煽りながらかえてました。笑
つかまり立ちできるようになれば、立たせてかえれるので、今の寝かせてかえる時期はもうすぐ終わります。大変ですよね🥲
-
いちご
普段はおしり拭き渡してるんですが、ダメなときはダメで…
まだ立ちそうもないので戦うしかないですかね💦- 5月5日

退会ユーザー
娘はお布団やプレイマットの上など平らなところに寝転がすと嫌がるんですけど、授乳クッションの上に抱っこ布団を重ねたところだとすんなり寝転がされてくれます😊
伝わりにくいと思いますが、写真みたいな感じで授乳クッションの分厚いところに頭が来て、体は授乳クッションの穴のところにすっぽり入って左右からふんわり包まれてるような感じです☺️
授乳クッションだけだと段差がダイレクトにくるのでうちは上に抱っこ布団重ねてますが、なければクッションとかタオルとかでも代用できるような…🤔
-
いちご
授乳クッションやってみます!
足で壁作っても無理矢理寝返りするので難しいかもしれませんが💦- 5月5日

はじめてのママリ🔰
私のとこは、わざとうつ伏せにさせてそのまま拭いてます!
オムツを両サイド破って開いてそのまま拭きます!
拭き終わったらオムツ引き抜いて(おちんちんが床に付くのが抵抗あれば、タオルなど敷いてます!)うつ伏せのままオムツを履かせます☺️
うちの子も何してもうつ伏せになりたい感じだったので諦めてそのまま拭いたらかなりやりやすかったです😂✨
-
いちご
私もどうしようもなくてそうしてました💦
慣れてないのでまた拭きにくいです😅- 5月5日
いちご
足で押さえたんですがどうしても寝返りされてしまいました😓