※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リママ
家族・旦那

旦那に対しての愚痴です😒旦那は言わないとずっとソファーでゲームやらテ…

旦那に対しての愚痴です😒


旦那は言わないとずっとソファーでゲームやら
テレビ見たりしてるので毎回 あれやってこれやって
って私が指示するのですが

洗い物やっても汚れ落ちてなくて結局
また洗い直し

洗濯を頼んだら 勿体ないからと
ぎゅーぎゅーに洗濯物を詰めて洗う

お風呂掃除をしてもらっても
やったの? ってくらい落ちてない

ボールペンは使ったら毎回 芯出しっぱなし
ブランケットも使ったら使いっぱなし

子供と遊んであげてっていっても
ただ抱っこしてスマホいじってるだけ
(遊び方がわからないそう)
だったら調べろや🤬

もうすぐ臨月で体がしんどいのに
抱っこしてても 変わってって言わないと変わってくれない
寝かしつけや夜泣きの対応
など全部私で 旦那はイビキかいて寝てる
夫(起こしてくれたらいいのに)
自主的に起きてやれよ🤬
妊娠してから何一つ気遣って貰えてない

旦那が娘を抱っこしてる間 私は
あれやってこれやって って家の事してるのに
私が抱っこしてる間 旦那は ぼけーとスマホいじってるだけ

出かける用事がある時に 私は娘の機嫌がいいうちに
パパっと準備するが ヤツは自分のタイミングで
支度を始める

あぁーーー本当はもっともっとあって
書ききれないです🤪

言ったらやるけど言わないとやらない
同じような旦那さんいますか?🥲

コメント

まま

はーい🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

うちのことかと思いました!
わたしは妊娠中ではないですが、言わないとやらない&やってもできてないばっかりです😮‍💨
こっちは何十分も抱っこしてるっていうのにたった5分で重い疲れたってなんなの?!
汚れは見えてないんか?!気にならないんか?!って思うくらい食器洗いと掃除はやってもらっても無意味です🤦🏻‍♀️

外出するときも自分の支度だけなのにのんびりしてて結局ぐずり出したり、、
毎日なんなん?!の繰り返しで大人2人だよね?!あれ、子ども2人の間違いだったかなぁ?!ってことばっかりです😇

ほんとにお疲れ様です🥲🥲

  • リママ

    リママ

    やってもらっても無意味
    めちゃくちゃ分かります
    結局やり直さなきゃいけないし

    旦那のだらしなさに嫌気が差しますよね😕

    • 5月5日
  • まま

    まま

    やり直すのもイライラするし面倒だしそのくらいちゃんとやってほしいですよね、、
    指摘したら逆ギレしてくるのも辞めてほしいです😮‍💨

    いつになったら親の自覚が出るんでしょうか🤦🏻‍♀️

    • 5月5日
  • リママ

    リママ


    娘が大きくなったら
    なんでパパは何もしないの?
    とか パパゲームばっかり!!
    とか言ってもらいたいな🤪

    • 5月5日
  • まま

    まま

    状況把握能力低すぎてびっくりですよ😇

    子どもはママのことちゃんと見ててくれるはずと言い聞かせてパパが将来特大ブーメランをくらうことを想像してがんばります😂😂

    • 5月5日
はじめてのママリ

うちの様子見られてた?って思いました🤣

たまになにかやってくれても、そのひとつの事が終わったら「ふーやれやれ」とでも聞こえてきそうにもうゆったりタイム突入すると蹴飛ばしたくなります(´・ω・)┌┛)`д);∴
やることまだまだいっぱいあるし、仮にやることないなら子どもと遊べ!公園連れてけ、頻回授乳の私を寝かせろ!!
って爆発しそうになります🤣

  • リママ

    リママ


    ホントそうですよね、
    洗濯機 回しただけで 大仕事
    したかのように一息ついて

    • 5月5日
ひ

いますいますー🙋‍♀️

あんまり言うと怒るんですよー😤
「あれもこれもできないよ!」って…
私はやってますけど…って🤪

今?!ってタイミングで動き出したり…
ずっとゲームしててまわり見えてないだろ?!って思う時あります😞

  • リママ

    リママ


    次これやって次アレやってって
    考えながら家事が出来ないんですよね

    ほんと ちょうど子供が泣き出したタイミングでトイレいくの
    なんなん😡

    • 5月5日
  • ひ

    そーなんですよー🤣
    私の中ではスケジュールできてるのであれこれ言うと頭いっぱいになっちゃうみたいで😅💦💦

    頭ん中ゲームだけか?!ってキレそうになります…

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私の家もそんな感じです。言わないと動かないです。ソファーかトイレでゲームかマンガです。
お風呂洗い頼んだら洗った後疲れたーもう今日は手伝ったからもういいでしょ?みたいな感じを出して来ます。
出かける時も子供の用事の時はだるそうに準備して自分の用事の時はササっと準備します。やる事全て腹が立ちます。

  • リママ

    リママ


    ほんとちょっとした家事しただけで大仕事やり遂げたみたいな
    顔しますよね🤪

    • 5月5日
゙

うちの旦那のことかと思いました😭
ストレス溜まりまくります旦那のせいで😂
むしろいない方が快適だったり。。。笑

  • リママ

    リママ


    同じような方が沢山いて
    なんだか勇気づけられたのと
    もっと旦那を鍛えて行かなきゃって思いました🤣

    • 5月5日
けい

私の旦那も同じです😭😭
ずっとスマホでこっちが話しかけても聞いてもいない😩💭なんにも考えないで聞いてきて、こっちだって初めての育児で勉強してやってんだよって毎回思います😣

ストレス溜まるし、旦那に子を触らせたく無くなるし、任せたく無くなるし、なんなら旦那嫌いになってきててほんと実家に逃げたいです😩

  • リママ

    リママ


    ほんと、自分も初めての育児で
    調べながらやってるのに
    調べもしないで 当たり前のよう聞いてきてママ頼りなのイラつきますよね😒

    • 5月5日