
子供と主人と3人でお風呂に入った時🛁みんなで入り私が先に洗いました。…
子供と主人と3人でお風呂に入った時🛁
みんなで入り私が先に洗いました。
いつも子供と私が入るのでたまには洗ってもらおうと思って
洗い終わったので次はパパと子供の番!と言って交代しました。
子供はママが言い〜と言ってましたが主人がパパと洗おうと言って洗うことに🫧
眠たかったのもあり洗いながらグズグズ😵💫
それにイライラした主人が機嫌を悪くしてしまいました。
先にあがって子供の服を着せてお風呂の前に洗濯物を持っていった時にお風呂の中で主人が 気持ち悪い と言っているのを聞きました。
すぐにあがってきたので何が気持ち悪いの?と聞くと、
機嫌悪いままで なんにもない の一点張り。
そこから2日間同じ寝室で寝ずにリビングで寝たり
会話もほぼ無しです。
何に対して気持ち悪いだと思いますか?
やっぱり私に対して??😇
気になって私もイライラしてしまって☹️
- クルミ(生後4ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ち悪いってなんだろ・・唐突すぎる発言ですね💦
だけどその発言の意味を説明しないところや、その後の行動見てるとやっぱりいい意味ではなさそう。
本人が何に対しての気持ち悪いか説明しない限り真相は謎ですが、いい気しないですね💦なんやねんブチ◎すぞって思います
クルミ
相手に気持ち悪いって思う事ってなかなかないですよね?😩
子供を洗ってとお願いしたことに怒るだけで気持ち悪いって思いますかね?(笑)
そもそもそんなことで機嫌悪くなるなよって感じですが、、いつまで引きづってるのやら🤷♀️