コメント
まあ
病室によってwifiの入りに差があったような気がしたので、気になるならポケットwifi的なものがあると安心だとおもいます!
私が入った部屋はコンセント近くにありました!
ただやっぱり全部の部屋を見たわけではないので不安だったら持っていったほうがいいかと😄
わたしもそろそろ準備します!
まあ
病室によってwifiの入りに差があったような気がしたので、気になるならポケットwifi的なものがあると安心だとおもいます!
私が入った部屋はコンセント近くにありました!
ただやっぱり全部の部屋を見たわけではないので不安だったら持っていったほうがいいかと😄
わたしもそろそろ準備します!
「出産」に関する質問
出産の時に、自分の無事を願ってもらえるのってすごく嬉しいんですね😭🥹💕 まもなく計画分娩入院で気持ちがガタガタです… 誘発剤→状況によっては帝王切開。怖すぎます😭 義両親は「赤ちゃんが元気なら大丈夫🙆頑張って!」…
7ヶ月検診を受けました。 私も悪いのですが、少しモヤモヤしたので聞いてください(._.) 前回出産予定の病院で性別を聞いたところ「見えにくいけど女の子かな?」と言われました。 今日セミオープン先で検診を受けました…
3月上旬に出産予定です。 予定日は3/19ですが、予定帝王切開なので 予定日より2週間くらい早く産むと思います。 出産日からGW明けまで 約2ヶ月くらい夫が育休をとってくれます。 ①育休中は無給ですか? ②育休中の社会…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
WiFiの入りに差があるかもなんですね💦
やっぱりコンセントとかは全部屋見てないとわからないですよね😖
見るの忘れてたんで一応持っていきます😊
ありがとうございました☺️!!