
コメント

はじめてのママリ🔰
申請の時点で64時間以上勤務していないと、 就労中 にはなりません。
ただ、職場に一筆書いてもらって1月から102時間になるって証明できら 「就労内定」扱いにはなると思います。
なにも書かなくて求職中扱いよりは絶対点数上がるので、ぜひ書いてもらってください!
はじめてのママリ🔰
申請の時点で64時間以上勤務していないと、 就労中 にはなりません。
ただ、職場に一筆書いてもらって1月から102時間になるって証明できら 「就労内定」扱いにはなると思います。
なにも書かなくて求職中扱いよりは絶対点数上がるので、ぜひ書いてもらってください!
「扶養」に関する質問
あまり時間が入れないので採用見込みなさそうですが、派遣かパートの雇用形態どちらがいいか聞かれました。派遣だと数百円時給が上がるそうです。更新される方も多いと言われました。今まで派遣という形で働いたことがな…
幼稚園ママ達との関わり方がわからない。。 今年幼稚園年中になる娘が1人います。 扶養枠で時短派遣で働いている43歳です。 扶養枠のため休みの日があり、その日はできるだけ子どもと近くのショッピングセンターや公園な…
青色申告の扶養内で働いていて雑所得?がある場合、青色申告と一緒に申告しないと行けないですか? ネットで調べたところ20万円以下は申告しなくてもいいと書いてたり、しないといけないと書いてたり…よく分からなくて…💦…
お仕事人気の質問ランキング
ばんび
そうなんですね💦たぶん職場に書いてもらえるので就労内定扱いにしてもらいます!
就労内定扱いは就労中より点数が下がるんですか?
はじめてのママリ🔰
就労中よりは点数は下がりますね、、
でも、絶対ではないですが 別紙や特記事項欄に 「こういう事情で今は○時間しか働いてないが何月からは○時間以上働ける。入園できないと〜〜で仕事が出来ず生活できず、、」と説明したら、多少は考慮してもらえると思います。
ばんび
ありがとうございます☺️なんとか保育園に入れるようにがんばります✨
ご親切にありがとうございました💓