
コメント

退会ユーザー
私が作るときは私の味で食べて欲しいです🥺
何かお義母さんの味を占領されるのは嫌です🤢

退会ユーザー
あなたの母じゃないから作れませーん!
私の味に慣れたくないならママに作ってもらってね💩
と私なら言っちゃいます!
そんな私も心が狭いですかね🤣?
-
はじめてのママリ
本当腹立ちますー😇😇
もう作ってしまったのですがなんて言い返そうか悩み中です🔥- 5月4日

はじめてのママリ🔰
久しぶりに食べたくなったのかなーって思うだけかもです✨
「お義母さんお味噌入れるんだー!その味にならないかもだけど作ってみるねー」で終わりそうです🙇
-
はじめてのママリ
私も、まぁ久しぶりに、ね。。とは思いましたがなんだか悔しくて🤣
- 5月4日

はじめてのままり
わたしも母の味があります。それは、みんなあるのでは?
-
はじめてのママリ
ありますよね!
私もあります😁
けど、それを妻に食べたいから作って、はちょっと違うかなーと思ってしまい💦- 5月4日

あんぱん
卵焼きに味噌はえ?ってなりますね🤣🤣
うちは自分の味を貫き通してます爆笑
-
はじめてのママリ
作ったんですけどあまり良く溶けなかったので義母すごいなと思ってます😌👏笑
- 5月4日

てぃちゃん
お母さんの味が食べたいのは全然いいけど、全く育ちが違う妻にそれを求めるのはどうなの😅
うちは、旦那の実家は甘めたまごやき、うちはだし巻きですが、「だし巻きもおいしいね〜」と言ってくれて嬉しかったので、お母さんの味だから甘いのにして、とか言われたら悔しくて泣いちゃいます😂
-
はじめてのママリ
ですよね🤣
ポロッと義母に言ってしまいそうで怖いです🤣- 5月4日

退会ユーザー
母親の味が食べたいなら母親に作ってもらえって感じですよね💦
私なら意地でもこの先味噌は絶対入れません😂
-
はじめてのママリ
ほんとですよー😇
私は私の味があるのに!- 5月4日

はじめてのママリ🔰
母親の味を食べたくて、しかも何を入れたらいいかも知っているなら自分で作ってもらいます😊
どんな味なのか気になるし、私も美味しいと思えば真似してみようかな〜と思うくらいです。
-
はじめてのママリ
味噌だけ?どのくらい?砂糖とかは?って聞いたらう〜ん、このくらい、、?砂糖は入れないと思うんだよなぁ、って言ってました😇笑
自分の味の方が美味しかったので今後は真似しません笑- 5月4日

ママリ✨
へえー、味噌入れるんだー、ってそのときは作ります😊
今後採用するかは食べてみて決めます(笑)
-
はじめてのママリ
自分の味の方が美味しかったので今後作ってと頼まれても自分の味のほうが美味しいからと言って作らないつもりです🤣🤣
- 5月4日
-
ママリ✨
美味しくないなら頼まれてもつくらないです(笑)
- 5月4日
はじめてのママリ
ですよね!!!😢
退会ユーザー
なので正常な気持ちだと思います!
みんなそーだと思いますよ!