
夫の飲み会で部下から幸せなLINEが来て、要注意な部下と感じた。上司にハート満載のメッセージは普通?
昨日、夫が飲み会に行っていて
その中にまだ入社2年目の部下の女性がいたみたいです。
夫とは課長と部下の立場です。
グループLINEとは別に
お礼のLINEが来ていて、
「昨日はお声がけいただいて、ありがとうございました💕
嬉しかったし幸せでした〜💕」
みたいな内容でした。
何でそれを見たかというと、飲み会が朝決まってたのに
言ってないとかで喧嘩していて(その女性は関係なく)
いつから決まってたのよ⁉️みたいな感じな流れで
LINE見せてもらって分かりました。
上司に幸せでした~💕ってハート満載で送りますか?笑
変な意味で心配してるわけじゃないんですけど
なんか要注意な部下だなと思いました💦
若い子はそんなもんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なんか、絵文字を使う方、使わない方っているので、それぞれで分けて対応しますが、さすがにハート使うことは絶対にないですね😂

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
嬉しかった‼️は分かりますが……(;;⚆⌓⚆)
幸せ〜💕💕
って(๑ಠㅂಠ๑)🔪🔪
何で❓(ㆆ ㆆ ).。oஇ
ってなります( _๑´д`):_
-
はじめてのママリ🔰
本当に!
幸せ💕
何で?ですよね😵
そんな仲ですか?って💦
ちょっと注意して見ときます笑- 5月3日

mama
幸せも💕も意味わかんないです💧
-
はじめてのママリ🔰
意味わかんないですよね。
LINEだと距離感間違えちゃうんですかね💦- 5月4日

はじめてのママリ🔰
幸せも意味わかりませんしハートつけるなんてどーゆうつもり?ってなりますね🤣
はじめてのママリ🔰
ですよね!
媚びてんなーって思いました💦
ハート使ってる以外は普通ですかね??
はじめてのママリ🔰
他の方もおっしゃってますがいくら上司にでも、その場が楽しかったとしても「幸せ」は無いですね😨💦
今回はお声がけいただいて嬉しかったです!ありがとうございました!
楽しかったです!!とかなら分かりますが…🤣