
9ヶ月の男の子が夜の睡眠で悩んでいます。夜間断乳後も2.3時間ごとに起きます。21時に寝る前に200mlのミルクを飲ませています。朝6時まで起こさないように頑張っていますが、心が折れそうです。他の子供も同じ悩みがあるのか気になります。
生後9ヶ月の男の子ですが夜の睡眠で悩んでいます。
夜間断乳をしてから1ヶ月たちますが未だに2.3時間ごと起きます。
トントンや抱っこで寝てはくれますが本当に辛いです。まれに明け方3時4時ぐらいまで寝てくれる日がありますが天国です!(笑)
だいたい21時すぎには寝つきます。寝付く前にミルクを200飲ませています。
どれだけ起きても6時まではあげない!と決めて頑張ってますがここまで長いと少し心が折れそうです。
夜間断乳したら寝てくれるようになった!、動くようになれば運動量増えて寝るよ!私にはなんてことは都市伝説でした…
皆さんこんなもんですかね?
もちろんその子によって違うと言われてしまえばそれまでですが…
- kana16(8歳)
コメント

あーか
うちの子も2回くらい起きます(・ω・)/

Kamishim
うちの子はミルクですが夜間断ミルクしても変わらず夜泣してます(TT)
すこーしマシにはなったんですが、同じようにその日その日で2回〜4回は泣きます。
私にとっても都市伝説で、、、辛いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、最近できることが増えたので、これは成長痛でありがたい事だと思おうと努力してます笑
-
kana16
都市伝説ですよね😭
周りからそのうち嫌でも寝るって言われますが…
うちもほぼミルクです。腹持ちいいって言っても朝まではもたないのかと…
成長痛なんて素敵なお考えですね😳- 1月26日

どーなっつ
30〜1時間おきに起きます😭
ほんとつらいです。。なんでこんなに起きるのかなって思っちゃいます😢
自分の睡眠がとれなくてしんどいですよね。。
-
kana16
30分ですか!?
それは辛すぎます😱
なんでこんなに起きるんですかね…- 1月26日

すい。
うちも同じですー!!
夜間断乳して1ヶ月以上経ちますが、2回は起きます。
ひどいと5回くらい起きることも😱
私は5時過ぎたら飲ませることにしていますが、飲んだらまたすぐ寝ることも多く、これって断乳になってないのか??とモヤモヤしています💦
ただ、夜間断乳する前はとにかく抱っこでしか寝なかったのが、トントンやラッコ抱きでも寝てくれるようになったので、楽になった・・・と思いたい、です😓
-
kana16
ほんとそうなんです!これって断乳なのか?と。
確かに断乳始めるまでトントンで寝ることすら都市伝説でした。
それを思えば楽になったほうなのかもしれません😓- 1月26日

mika.h
うちも生後9ヶ月の男の子で、夜間断乳して約1ヶ月が経ちます( ˊᵕˋ )
私も夜間断乳3日頑張れば~とか、動いてる分疲れて寝るよ~は完全に都市伝説でした(笑)夜中に目を覚ましてもトントンや添い寝で寝てくれるだけマシにはなったと諦めていますヽ(;▽;)ノ
この1ヶ月での変化は、離乳食を3回食にして6時~7時頃まではとりあえず寝てくれる子になったことですかね!2回食の頃は4、5時にはギャン泣きでおっぱいあげてたので…
-
kana16
そうなんですね!
うちも来月から3回食になるのでまた変わってくると思います!楽な方に変わってくれることを願います…- 1月27日

はこ
ウチは3回食が始まってから夜中それほど起きなくなりました。
たまに起きていますが、おしゃぶりを吸わすとまた眠りにつきます。
あまり良くないかと思いますが。
-
kana16
おしゃぶり怖くて試してないです😅それに慣れてしまうのが怖くて。
- 2月2日
kana16
10ヶ月でもですか!😱
朝まで寝れる日はいつ来るのやら…ですね😭