※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害の育児で疲れています。幼稚園での問題や成長の遅れに悩み、甥っ子との違いに絶望。育児が辛く、不安が募っています。

発達障害の育児、心身ともに疲れました…
年中になってから少し前より成長してる所もあるようですが、やっぱり1人だけ別行動をしてしまい園での困り事をガッツリ指摘されています。
お休みを作って療育に行く日を作ったりしていますが、もうこの幼稚園ではやっていけないのか。転園も厳しいだろうけど…。療育園は地域にはないようです。
また今、義実家に帰省しているのですが、2歳になったばかりの甥っ子の方がよっぽど会話出来ているし社会性があります。
うちの子は話しかけられても基本無視かオウム返し。
気付いたのですが、2歳の子に話しかけるのと同じ話し方で4歳のうちの子に話しかけています。
けどうちの子は全然反応が返ってきません。
前よりも答えられる質問が増えましたがまだまだ文章では話せません。
2歳も年下なのにこんなに違うんだ…って今絶望しています。こんなに意思疎通出来たら楽しいだろうな、羨ましいなという気持ちでいっぱいです。
どこかフラっと行ってしまったり癇癪起こしたり、育てにくくてもうどうしたらいいのか分かりません。
月齢が上がれば上がるほど周りとの成長に差が出ているし、不安になります。
この気持ちわかってくださる方いらっしゃいますでしょうか。
こんな育児が辛いなんて。発達に悩むまでは幸せいっぱいだったのに、先行き不安しかないです。

コメント

チョコマ

上の子が自閉スペクトラム障がいで知的軽度と言われています🙋🏻‍♀️
我が子も年少は無言、何中になって単語がチラホラ、年長の今少しずつコミュニケーションが取れるようになってきましたが、やはり1年半近く発達年齢が遅れているので出来ないことも多いです。
癇癪も多く、手を出したり噛みついたり…


一度担当のお住まいの市に幼稚園加配が可能か聞いてみるのはどうですか?
我が子は診断書と面談で加配申請が通り、他の先生が1人ついてくれる時もあります。

先が見えなくて辛い時もありますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😖
    悩みますよね…

    加配は市に相談するんですね💦💦
    この前園長先生に聞いてみたらうちは付けられないんですと言われました💧
    転園するしかないんですかね💦

    • 5月3日
  • チョコマ

    チョコマ

    加配の指示を、それぞれの園に出すのは市の担当の課なので、基本加配の相談は市にした方が良い気もします💦

    ただ、加配は公立だと市が責任を持って人員配置するんですけど、民間や私立は、それぞれの園に託す形になるので確実なのかは分からないです😭

    ただ、色んな園児がいるのに困ってますって園が言うスタンスがそもそも園としてどうなんだ!?って感じなので私なら「都度“困ってます”と内容をお伝えしていただいていますが、私達にどうして欲しいんですか?市に相談させて頂いて転園も視野に入れた方が良いってことでしょうか?」と話し合いをしてみますかね…

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    私の自治体には私立の幼稚園しかなく、加配は厳しいのかもしれません💦
    自治体に聞いてみます😖

    そうなんですよね💧
    しかもうちの幼稚園はのびのび園ですが、厳しいらしいです😢
    療育の先生や周りの人から言われます🥲
    お遊戯会も欠席、今年の運動会も無理かもと言われています…
    ここにいるのがこの子にとって良いのか分からないという言い方を良くされるので、転園を考えた方がいいかもしれません😢
    娘は今の幼稚園が大好きで、行きたい行きたい!と楽しく通っているのでこのままが良かったのですが😭

    • 5月3日
🍠さちゅまいもまん🍠

うちの息子も発達検査グレーでこれから診察と検査してもらう予定ですが…
保育園ではほぼ、先生が付きっきり。自由人。
周りの子は話せるのにうちの息子は1歳児以下なんじゃない?ってレベルの会話しか出来ないです(><)
引越し関係で療育通えなくなり来月か再来月あたりから保育園系列の民間療育受けれれたらいいなぁと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に通われているんですね!
    本当、周りの子と比べてしまって辛いですよね…
    いつになったらちゃんと意思疎通が出来るようになるんだろうって本当に不安です😢

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

ASD診断あり(おそらくアスペルガー)、ADHDは診断は年齢制限でまだですが医師からは間違いないと言われてます。
発達障害児と比べたら定型児はほんと楽勝ですよね〜、わたしもたまに友人の子と遊んだりするんですが、余裕過ぎてビビります🤣
って、こんな事言ったらうちも大変なんだよ〜!って怒られるからあんま言わないですけど🙄

お休みを作らないと療育へ通えないんですね💦
うちは送迎あり(幼稚園への送迎も可)なので、バスで幼稚園へ行って、そこから療育のお迎え、終わったら園へ帰ってバスで帰ってくるといった感じです。療育は2箇所通っていて、もう1箇所は丸一日幼稚園と同じ時間で預かってもらえて送迎もして貰えます。
なので、わたしは何もしてないです💦
転園もですが、もし可能ならそういったサービスが充実した自治体へお引越しをされてもいいんじゃないかなって思います。
1箇所は土曜日も終日(10-16時)預かってもらえるので、ママのお休みも作れます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな大変なのかもしれませんが、心底羨ましいですよね…
    私も周りの子のやり取り見てて、その子が大泣きしてたとしてもうちの子に比べたら余裕だと思ってしまいます💦

    あ、うちも年少の時は療育の先生が幼稚園へお迎え→うちまで送る、をしてくれていました✨
    また土曜日も終日行っていて助かっています😭
    ただ年中にあがってから、少しでも幼稚園に負担をかけないように週1お休みにしたんです🥲
    幼稚園からは週2お休みはどうかと言われているのでこれから検討しようかと思っています😭
    それか転園ですね😣

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな大変、、そうかのかな😅💦
    わたしはわりと小さい子に好かれるタイプなので、どこにいっても子供の面倒を見てきたし、兄弟の子も6人いて小さい頃は一緒に住んでいて面倒を見てきたので思うんですが、大変のレベルが違いますよ!
    うちは兄弟が3人づつ子供がいるんですが、うちの子だけは見れないって言われました😓💦

    お休みというのは園を休んで丸一日療育って事ですかね?
    年中になるとなかなか転園も難しいですよね。。
    療育が合ってるなら、療育を増やして通い続けるのでもいいと思います。
    うちは平日週2回療育、土曜日も隔週でと考えています。4月の終わりの週から通ってるんですが、あきらかに園より楽しそうです😅💦
    園で何して遊んだ?と聞いてもいつもブロックとしか言わなかった子が、療育初日に今日はこんな事があったよー!って楽しそうに話してくれました☺️
    子供にあった対応をして貰えるので、療育を多めにするのは悪くないんじゃないかな?とも思います。
    でも、個人的には平日は2回くらいが限界かなとも思ってます。
    園のお友達とも遊んで貰いたいので💦

    • 5月3日
バナナ🔰

同じ年中の息子(ASDとAD/HD)がいます😊
うちもほとんど毎日別行動しているみたいです😅
加配は付いてます。
言葉の理解もあり、おしゃべりは出来ますが言葉が遅くて幼いので私も2歳や3歳の子に話しているように話していますよ😄
それがいいのかちょっと悩む事もあったり、以前実母には「もうそういう話し方やめたら?」と言われた事もありますが子供の理解の方がが大事だと思って今はそうしてます😊
年齢が上がると成長の差が分かりやすく出てきますよね。
息子自身も少しづつ気づいてきてるところはあります。
励ましながら出来るように練習したり、療育でも取り組めるように相談したりしてますが、それだけではどうしようも出来ない部分についてはどうしていいのかと日々考えます。
それに加え小学校はどうしようと今から悩んでますし😥
支援級に行く予定ですが、学区内にはないのでどこがいいのかなど見学に行かないとな〜まだ年中なのに、と思いなが情報収集しています。
悩みと不安はいつまで経っても消えないですよね😭