※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🦖
ココロ・悩み

加齢臭やミドル脂臭が気になります。頭皮や体の臭いが気になり、デオドラントを試しましたが改善せず、乾燥肌で頭皮が剥けた経験もあります。医師からは洗いすぎないようにとアドバイスを受けました。友人や家族に相談しても解決策が見つからず、悩んでいます。

加齢臭、ミドル脂臭についてです‼︎

ここ1年以内くらいから自分が臭いです😂

臭いの元を探すため
色々クンクンしますが、どこの臭いとも違く
(最初頭皮⁇って思いましたが頭皮ではなかったです)
脂が酸化したような臭いがします💦

去年夏頃デオコ⁇を使ってみましたが
そこまでで(xдx;)

元々乾燥肌で頭皮が剥けた事があり
(抗生物質やローションで治療)
医師から毎日洗いたいだろうけど、肌も全体的に
カサついてるし、2日に1回にしてみて
と言われてから、その生活でそれでも乾燥はしますが
頭皮が剥けるほどの乾燥には、なっていません…
それが原因なのかな…と思い
毎日お風呂に入った所、もう頭皮痒いしで😭

脂臭い私…どうにかマシにならないですかね😭⁇
友達や母に言っても(友達は私が鼻が良い事も、言って‼︎と言った事に正直に答えて欲しい事もわかった上で)
色々クンクンされても、うん‼︎柔軟剤とシャンプーのにおいしかしません‼︎
と言われて終わりました😂

コメント

ママリ

お顔から匂ってるっていう事は無いですか?
顔の匂いは余程じゃなきゃ自分にしか分かりませんし
顔が一番皮脂が出るので、すっぴんや薄化粧でいると特にそういう酸化した皮脂の匂いになりやすいです(実体験😂)
化粧した日もしなかった日もしっかりクレンジングオイルなどを使って洗顔すると大分良くなります!

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます☺️

    顔‼︎‼︎
    盲点でした(  Д ) ゚ ゚

    基本ずーっとすっぴん族なので😂
    一応週一では、クレンジングしてましたが
    回数増やしてみます‼︎
    (よく乾燥ではたけが出来るので)

    • 5月3日
ていと☆

初めまして!
旦那に対して脂臭いと思うときがあるのですが、そう思う日は大体前日に爆食というか外食して焼き肉食べてとかニンニク入ったラーメン食べてとか食べ放題行って~のような高カロリーの食事の翌日です。(ビール大好き人間です)

今日臭いが酷いなという前日の食事内容はどうでしょうか?

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます☺️

    確かにお肉メインのおかずが続いた日は、においきつかったりあるかもです🤔
    ニンニク嫌いなので、食べないですが
    食事について調べて、取り入れてみます‼︎

    • 5月3日
💸空から降ってきて💸

そもそも蓄膿症とか鼻の中のにおいとは別ですか?🤔

他人から指摘されないけど自分が臭い
って内部のにおいではないですか?💭

寝具とかにもにおいはついてますか?

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます☺️

    蓄膿や副鼻腔炎とのにおいとは、また違うんです💦
    (こないだやらかしたので🤣)
    膿臭いというより、本当脂が酸化した感じのにおいで💦

    枕は、そのにおいよりも
    頭皮とかのにおいですね💦

    • 5月3日