
8歳の娘がてんかん持ちで、発作が2か月に1回起きています。治ることを信じつつも辛くて、朝方の発作が増えて心配しています。誰かに話を聞いて希望を持ちたいです。
8歳の娘、てんかん持ってます。
ちゃんと薬も飲み、病院も嫌がらず行くのに…
2か月に一回は発作が起きてしまい。
発作起きるたび泣けてきます。
子供のてんかんは治ると信じておりますが、心折れそうになりなぜ娘なのかと思ってしまいます。
メンタルやられており死にたくなります。
娘の発作は、10から15秒で終わります。
物が逆さまになったりしてそれが怖くて目をギュッとつぶり怖くて泣き叫びというのです。
痙攣は無さそうです。
以前は夜7時とか起きやすかったですが、
今は朝方4時や5時が多くなり、心配で寝不足です。
ほんとに辛くて辛くて。
どなたかに聞いてもらいたくて投稿しました。
発作起きてたけど治ったよとか希望持ちたいです。
批判はご遠慮下さいね。
- ❤️
コメント

ママリ
いつ発作が起きるかと思うと心配ですよね💦
毎日おつかれさまです😣
高校の時、学年に3人くらいてんかん持ちの子がいましたが、やはりみんな高校くらいになると落ち着いて、3年間で1回くらいしか発作起こしたことないって言ってましたよ!
1回も起きてない子もいました。
高校まで長いかもしれませんが、薬が効けば状態も安定してくると思いますので、どうか気を落とさずに見守ってあげてくださいね😣

♡Mママ子♡
初めまして😊
長男がてんかんもってます。
薬が増えたりしないですか?
うちも薬飲んでたけでど発作がおきて増えました。
うちは1分から2分、痙攣なので毎回見てる方がなれません😭
やっぱり視界?目がおかしくなるんですね…
うちは発達障害も持っているのでそういう状況も上手く伝えれないのですが目が変って泣き始めたら、そのままぶっ倒れて痙攣です。
早く治って欲しいですね😞
私の従姉妹が小児てんかんでした!ですが、普通に治ってますし薬も中学生になる前には卒業して1回も発作が無いと言ってました😊
-
❤️
ご回答ありがとうございます。
薬増えました。増えるたび泣きました。治ると思っているのがだんだんと遠のいている気がして。
主さんの息子さんは1分2分ずっと痙攣してるのですよね…
見ていて辛いですよね。
私の娘も主さんの息子さんも、中学生になる前には治っていると思いたいです。- 5月2日
-
♡Mママ子♡
分かります😢
増えると不安になるし何で…ってなりますよね。
ずっと痙攣してて歯の生え変わり時期でグラグラしてる中で痙攣で食いしばるから歯からも血が出てホントに辛くなります😭
少しづつ発作の回数減って薬も減って治る事願いましょうね。- 5月3日
❤️
ご回答ありがとうございます。
てんかんは100人に1人の割合と聞いたことあります。
ママリさんの周りには3人いたのですね。
みんな女の子でしたか?
なんとなく私は男の子の方が多いイメージありましたが、
学校の先生に聞いたら女の子の方が多いよと聞きました。
娘は小3ですが高校生には治ってほしいです。
ママリ
100人に1人と聞くと、学年に3人くらいいてもおかしくないですね😣
同じ学年の子達は、女の子2、男の子1でした。
私のイメージでは高校生くらいには落ち着くのかな?と思っていたので…
安易に言ってはいけないかもしれませんが、早く症状が落ち着くといいですね😣
❤️
コメントありがとうございます。ほんと落ちついてもらいたいです。希望を持ちたくて。
でも実際は泣けてきます…
すみません泣