![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
道端でケガされた方に迅速に対応できるか、救急車の医療費について悩んでいます。
道端でケガされた方とたまたま居合わせた場合、迅速に対応(救急車呼んだり……)出来ますか??
私は何回か居合わせたことがあるのですがその時になるとドキドキしてきてどうしたら悩んでるうちに後から来た人が呼んでくれたりということがおおいです。。
今日も幼稚園お迎えの際に頭から血を流して座り込んでる年配の方と鉢合わせて、他の方と救急車呼んだ方がいいですのね?って話しながらどうしようと悩んでるうちに、同じ園のママさんたちが何人かきて、呼びますねって言い切って呼んでくれて対応してくれました。
私も頭を打っていたし家も離れているから大丈夫だと言われたところで放っておくこともできないし救急車呼んだ方がいいとは思いましたが、断ってるのに呼んじゃっていいものか、、、
医療費とか気にする人とかもいるだろうしとか変なところに気を遣ってしまって。でも人命が1番ですよね。
いつもいつもこういう時、あとから行動力があったらなって毎回反省してます、、、今回なんて頭から血も出ていたしすぐ呼んであげれば良かったです。
救急車って、呼んでも医療費とかかからないんですか?中には本当に経済的に払えない方もおられると思うので、こっちの判断でしてしまっていいものか…でも断られても本当に大丈夫かと心配ですし…難しいです💦
- もも🍑(妊娠24週目, 妊娠24週目, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
迷わず呼びますね!
治療費払えない問題、もしかしたらあるかもしれませんが😣
もし自分の身内だったらって思うと近くにいる人が助けてくれたらとても有難いので🥺
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
半年ほど前、道端で倒れて動けなくなってるおばあさんを救護したことあります。私が見つけたのですが、夫(警察官)がほとんど対応してくれました。私達と同時くらいにおばあさんに気づいたカップルもいて、いろいろと動いてくれました。私自身初めてのことで、心臓バクバクでした💦
-
もも🍑
ドキドキしますよね、、、対応してくださって良かったですね💦自分1人だったらと思うとなかなか💦
- 5月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
救急車を呼んだだけでお金を取られるってことは無いですが、搬送された病院で処置されたらもちろんお金はかかりす💦
お金が払えない人だったら、そこは患者と病院とで話し合いがされますし、ソーシャルワーカーが入れば間に入ってくれるはずです!
世の中には、何故救急車なんか呼んだんだ!って言う人も居るかもしれないですが、呼ばず目の前で亡くなったり、後々亡くなったってなったら、それこそ後味悪くないですか?💦
確かに救急車呼ぶのって勇気が要りますが、人命救助して悪いことはないと思います😊‼️
-
もも🍑
そうなんですね😣!とりあえず人命救助が最優先ってことを頭に入れておきます💦確かに亡くなられる方が辛いです💦
- 5月2日
もも🍑
そうなんですよ。。私ももしこれが自分の身内とかだったら迷わず呼んだだろうなって、、、難しいです😭😭あまり遭遇しませんが今度もし遭遇したら迷わず呼べるようにしたいです😣