※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30歳以上で初産の方の出産時間や週数について質問があります。若い方がスピード出産だと感じて不安になっています。

私は今32歳なんですが、30歳以上で初産の方、出産に何時間くらいかかりましたか?💦

また、何週で産まれましたか?

初産でもスピード出産だったって方はみんな若い方ばかりな気がして…

今、喉焼けが痛くて起きていろいろ妄想してたら不安になってきました😅

コメント

あさみ★★

私は31で出産しました!初産です‼︎
高位破水しまして、陣痛が来なかったので…
バルーンと誘発・促進剤を使いました(。・・。)
陣痛開始から、7時間半で子宮口全開になり分娩台登ってからは10分のなかなかのスピードでした‼︎‼︎ちなみに、39週0日で産まれましたよ(*゚ー゚*)
同じ歳の友達も今、出産ラッシュなのですが…私の周りは比較的8時間未満と早いです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな時間に返信ありがとうございます😊
    めっちゃ早かったですね!😆
    もう何十時間もかかるという覚悟でいたので、ちょっと希望が持てました✨
    期待しすぎはよくないかもしれませんが…😅

    • 1月26日
  • あさみ★★

    あさみ★★

    娘が先ほどよぉやく寝てくれまして…しばし自分の時間を楽しんでおりました😁(笑)
    何よりも、分娩室入って…旦那さんが私の親と連絡取り合ってたら、産まれましたよ!って声掛けられて…
    え?うちですか?!って早すぎたから疑ったらしいです(笑)
    20時間かかった子も居ましたが…珍しいタイプくらい、みんな早いので。。。期待を胸に頑張って下さい😊‼︎応援しています💕

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜中の育児お疲れ様です😊

    確かに10分は旦那さんもびっくりですね😆
    ある程度は覚悟しつつ、ちょっと期待もしながら頑張ります!✊️✨
    ありがとうございます💕

    • 1月26日
ぶっつん

私は30で初産でした。40週で出産になり、陣痛を感じてから6時間半で産まれましたよ。同期の奥さんも31歳で初産、6時間やったそうです。
年齢は関係ないんじゃないですかね?お互い出産頑張りましょう!(^O^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    わ!めちゃくちゃ早い!✨
    年齢関係ないですかね☺
    希望が出てきて嬉しいです💕
    お互い頑張りましょう❣️

    • 1月26日
愛ma'm

私の職場の人は40歳で初産で6時間で産まれたみたいですよ(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    そうなんですね!😳
    40歳でも6時間!!
    年齢はあんまり関係ないですかね☺

    • 1月26日
正江

34歳で初産でした!
予定日を過ぎても産まれる気配が無かったので風船入れました。
陣痛来てから2時間、分娩台に上がってから30分で産まれました!
助産師さん曰く、ヨガをやってたから骨盤もしっかりしていて早かったのかもね〜との事でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    すんごい早かったですね!😆
    私もそれくらいにならないかな…
    マタニティヨガ、安定期のときにほんとちょっとだけしたんですが、また始めてみます✊️✨

    • 1月26日
なおみ

私は35歳で初産です。
37週で破水からの陣痛でしたが陣痛になってから3時間ほどで出産しましたよ!
かなりのスピード出産でした!
だけど切迫早産で入院してて、赤ちゃんが降りてきてたみたいですが💦
子宮口の固さとか赤ちゃんの降り具合にもよると思います!
初産だと長いって聞くからドキドキですよね!
まさかにスピード出産もあるので頑張ってくださいね🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    なるほど、年齢というか、子宮口の固さとかが影響するんですね😳
    まだ早いかもですが今からドキドキしてます(笑)
    まさかのスピード狙って頑張ります💕

    • 1月26日
きゃなっく

私は33歳で初産でした。
39週の検診の際も子宮口が開いておらず、40週4日で促進剤を入れて入院することになりました。
11:00から促進剤を点滴で入れ始め、15:00過ぎに下腹部にほんのり痛みがあり、それからあれよあれよと陣痛が進み17:00には産まれてました。
当初、初産だしその日の深夜に陣痛がのってくれば早い方と言われてたので、かなりのスピード安産だったと思います!
別の病院で出産した同級生も同じようなスピード安産でしたよ!

私も妊娠中、未知すぎて不安で、出産報告とかブログとかいろいろ読んでました。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
無事の出産をお祈りしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    早くて深夜と言われてたところ夕方には産まれるってすごいですね✨
    出産報告読めば読むほど、出産は十人十色だと思うんですが、それでも読んでしまいます(笑)
    頑張って出産乗り越えます✊️✨

    • 1月26日
ぴんこ

33歳で初産でした!
40w5dで予定日超過。。
私はトータル20時間半かかりました。
分娩室に入ってからも3時間近くかかり、疲労困憊でした。
その間心拍数がずっと安定していたマイペースな娘に完敗です笑

時間は人それぞれだと思いますが、必ず乗り越えられますよ‼︎
もうすぐ会えますね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    時間がかかると赤ちゃんの心拍心配になりますが、よかったですね💕
    もうすぐだねと人に言われるとほんとにもうすぐなんだと実感します(笑)
    頑張りますー!✊️✨

    • 1月26日
柊くん恭くんママ

私は31歳で初産です😊陣痛からトータルで9時間15分と母子手帳には書いてありました🎶ちなみに40w6dで産まれました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    予定日超過だったんですね😳
    もうなんだか今からソワソワしてるので予定日までもつのかなと思っちゃいます(笑)

    • 1月26日
Rinrin

31で初産でした(^^)
40週ぴったりで産まれてきてくれました。
朝の6時くらいに生理痛のような痛みがあり目が覚めました。
時間はバラバラで全然我慢できるくらいの痛みがしばらく続いて8時過ぎに病院に電話してみると外来で受診してくださいとのこと。
9時頃病院に着く頃痛みが増し内診してもらうと3センチくらい開いているからそのまま陣痛室に!と…
間隔もあっという間に2、3分になり急激に激痛に変わりあれよあれよという間に子宮口全開!
分娩室に入って30分もしないで産まれたので病院着いて3時間経たないで産まれてきてくれました!
ギリギリまで仕事をしていたり元々スポーツをするのが大好きだったので体力もある方なのでそれもあるかな?と周りには言われましたが自分でも早さにびっくりでした!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
元気に産まれてきてくれますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    めっちゃスピードだったんですね!
    やっぱり適度に運動したほうがよさそうですね☺私はスポーツも不得意で体力がないので、なおさら動かないと😅

    ありがとうございます💕
    出産頑張ります✊️✨

    • 1月26日
deleted user

32で初産。
38週4日、高位破水からで、促進剤を使いました。
なんと点滴投与から2時間40分で産まれました♪
助産師さんからは「あなた初産なのに早かったわねーー!」と驚かれました。
ほんとーーーーーに痛くて喋れないとかはラストの30分間くらいでしたよ。
それまでは、「やばい、次くるー!」「この辺押してほしい!」「水ちょーだい」とか色々喋ってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    喋れる余裕がけっこうあったんですね!😆
    私もそれくらいの余裕があったらいいなぁ☺

    • 1月26日
ぺこ

わたしは30歳です!
37w6dで破水して、そこから1時間半で陣痛開始、陣痛からは4時間ちょっとで生まれましたよー!!あっという間でした!早すぎて立ち会いは間に合わず、ほぼ1人で痛みと戦いました(^^;)
りんごさんも頑張ってくださいー♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    1人で戦われてお疲れ様でした😂
    早すぎると立会いが間に合わないってこともあり得るんですね😅

    ありがとうございます💕
    出産頑張ります✊️✨

    • 1月26日
ママリ🔰

↑みなさん時間短くていいなぁ。。。
私は32歳で初産 40週3日で産みました!
なんと27時間掛かりました💧
おしるし→微弱陣痛→本陣痛まではトントンきたんですが、子宮口が4cmしか開かなくて、全開までにかなりの時間を要しました。私の産科はなるべく自然に産むことを推奨してるので、誘発剤などは使わず、ただひたすら全開になるまで。。。
母子手帳にも分娩時間 27時間15分と書かれてます。
今となってはいい思い出ですが、当時は……鬼の形相でもがき苦しみ死ぬかと思いました(笑)💧
でもまー命懸けで産んだからこそ愛おしさ100倍ですね♥。

怖がらせてごめんなさい。
私のようなのは稀ですから、気にせずあと少ししかないマタニティライフを楽しんで下さいね。
出産頑張って!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    おぉ、長時間大変でしたね💦
    でもその記載されている時間が勲章のように見えます😊

    大丈夫です!ほんとに死ぬほどひどいと思っていたほうが、実際パニックにならなそうなので覚悟しておきます😂
    出産頑張って乗り越えます!✊️✨

    • 1月26日
結優

32歳初産です。予定日ぴったりに出産しました。自然分娩です。

陣痛の時間は10分間隔になったタイミングがわからないんですが、前日の夜10時くらいから生理痛のような痛みが始まり、予定日の夜11時過ぎに出産しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    丸1日くらいだったんですね😳
    私も1日以上は覚悟しておきます!😣

    • 1月26日
 K♡M♡H♡Y

32歳初産で私は病院が自然派だったので薬も使わずで34時間かかりました😑💦まだまだかかる予定だったんですが、自分の体力が限界になり、吸引分娩での出産になりました😭なかなか子宮が思うように開かなかったです🤣全開になってからも分娩室で4時間はかかりました😅
まぁ特別運動したりしていなかったせいもあるかもですが、私は昔から整体にいくと、骨盤が狭い、難産になるねって言われ続けていたので覚悟はしていましたが辛かったです😭でも可愛い我が子に会え、地獄だったとは覚えてますが、痛み自体はもう一瞬で忘れました🤗✨

怖がらせてごめんなさい🙏
本当に出産は大変ですがなんともいえない感動が待ってるので頑張ってください😄👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    34時間!!😱長時間大変でしたね💦
    それは誰でも体力の限界になると思います😅
    そんなに大変なお産も忘れるくらい感動なんですね💕もうそれだけが希望ですよね😅
    ありがとうございます!
    頑張ります✊️✨

    • 1月26日