
コメント

いろまま
まだ14週でお腹の張りが出ているということは切迫流産の兆候があるということですよね…?
買い物の範囲にもよるかもしれませんが、次の健診まで安静にされていた方がいいと思います💦
いろまま
まだ14週でお腹の張りが出ているということは切迫流産の兆候があるということですよね…?
買い物の範囲にもよるかもしれませんが、次の健診まで安静にされていた方がいいと思います💦
「会社」に関する質問
皆さんならどっちを選びますか?? 長文失礼します。 あまり厳しい意見はお控えいただけるとありがたいです🙇♀️ 結婚前に夫が実家をリフォームし、親と同居していました。名義も支払いも夫になっていましたが、私と結…
9/14ー16まで友人の結婚式兼家族旅行の予定なんですが、 子供が今日コロナ陽性になりました😢11日まで自宅待機だそうなんですが、その後2日仕事行ってまた連休で仕事休みなんて申し訳なさすぎます😭会社にも2ヶ月前くらいか…
義母の件。 デリカシーなくて、いつもとんでもなく失礼なことを言ってきて、悪気がない素振りをする義母。 昨年あまりに許せないことを言われ、そこから私は義母のことをシャットダウンしているのですが、時間が経つと何…
お仕事人気の質問ランキング
のの🔰
お腹は張って無いです。
子宮が大きくなる痛みだろうけど。と言われました。
いろまま
私もちょうど同じ頃鼠径部や恥骨部の痛みを感じ、子宮が大きくなってきている影響かな、と思って受診したらその週数ではまだそこまで感じないはずだからお腹が張っているのと同じ、と言われました。
先生の考え方によって対応が異なったりはしますし、私は前回も切迫早産だったので先生はとても気にしてくれてズファジランを頓服で処方されました。
仕事は続けましたが無理しないように言われました。
結局23週からはもっと強いウテメリンに変わり仕事は更にセーブされ、27週からは自宅安静です。
子宮が大きくなる痛みっていうことで自宅安静になることはあまり聞かないですが…
一体験談なのでこの投稿で怖がらせてしまったらすみません。
のの🔰
そうなんですね🥺
あまく考えない方がいいですね😞
私も今、ズファジラン飲んでます。
頓服ではなく、毎食後飲んでます。
安静にしていた方がいいですね💦
ありがとうございます🙇♀️
いろまま
ズファジラン飲んでるんですね💦
じゃあ先生はやっぱり懸念されてるんだと思います。
子宮頸管はまだ測らないかもしれませんが、多分内服して症状が落ち着いているのであれば次の受診で安静は解除してくれるんじゃないかと思うので、今は無理しないようお過ごしください🥲🌷
のの🔰
ありがとうございます😊