
コメント

いろまま
まだ14週でお腹の張りが出ているということは切迫流産の兆候があるということですよね…?
買い物の範囲にもよるかもしれませんが、次の健診まで安静にされていた方がいいと思います💦
いろまま
まだ14週でお腹の張りが出ているということは切迫流産の兆候があるということですよね…?
買い物の範囲にもよるかもしれませんが、次の健診まで安静にされていた方がいいと思います💦
「会社」に関する質問
皆さんならどの選択しますか😭? 現在夫の駐在に帯同中の我が家。 2人目は帯同先で出産し、上の子は日中はスクール通わせながら現在年子育児中です。 駐在期間は5年と言われていてちょうど上の子が年長さんの時に帰国する…
お金の管理について みなさん夫婦間でお金の管理はどうされていますか? うちは夫婦共に同じ会社で給与は旦那の方が高い、私は現在育休手当をもらっています。家賃水光熱は旦那、食費など日々の生活費は私です。大きい買…
去年の夏にDVモラハラ旦那から逃げ娘と二人でアパート暮らしです。 まだ調停、裁判終わりません。 これは法テラスを使い弁護士を頼んでおります。 元々旦那と会社を立ち上げ共同経営していました。 なので仕事も手放し今…
お仕事人気の質問ランキング
のの🔰
お腹は張って無いです。
子宮が大きくなる痛みだろうけど。と言われました。
いろまま
私もちょうど同じ頃鼠径部や恥骨部の痛みを感じ、子宮が大きくなってきている影響かな、と思って受診したらその週数ではまだそこまで感じないはずだからお腹が張っているのと同じ、と言われました。
先生の考え方によって対応が異なったりはしますし、私は前回も切迫早産だったので先生はとても気にしてくれてズファジランを頓服で処方されました。
仕事は続けましたが無理しないように言われました。
結局23週からはもっと強いウテメリンに変わり仕事は更にセーブされ、27週からは自宅安静です。
子宮が大きくなる痛みっていうことで自宅安静になることはあまり聞かないですが…
一体験談なのでこの投稿で怖がらせてしまったらすみません。
のの🔰
そうなんですね🥺
あまく考えない方がいいですね😞
私も今、ズファジラン飲んでます。
頓服ではなく、毎食後飲んでます。
安静にしていた方がいいですね💦
ありがとうございます🙇♀️
いろまま
ズファジラン飲んでるんですね💦
じゃあ先生はやっぱり懸念されてるんだと思います。
子宮頸管はまだ測らないかもしれませんが、多分内服して症状が落ち着いているのであれば次の受診で安静は解除してくれるんじゃないかと思うので、今は無理しないようお過ごしください🥲🌷
のの🔰
ありがとうございます😊