
コメント

たろうちゃん
検査キット到着を待たずに、今この瞬間から隔離しましょう。
家の中でもマスク
食事は時間と場所をずらす
小まめなうがい
家の中でもアルコール手指消毒
などをして、我家は家庭内感染なしで乗り切れました!
お大事に。

退会ユーザー
・常に換気
・トイレ使用後はアルコール消毒
・歯ブラシ、歯磨き粉をわける
昨年のお盆休み中に感染しました。1LDKだったので隔離が難しく、私(陽性者)は室内、夫は車中泊でトイレとお風呂だけ家でした。私が部屋から出るときは使い捨て手袋、マスク必須で歩いたところをアルコールで吹き掛けてましたが、5日後夫が陽性になりました。トイレ、お風呂、キッチンは常に換気扇を回していました。夏だったのでエアコンを常につけていて、定期的に15分や30分窓を開けてました。結構徹底したのに感染しました。同じ時期に友人の母が感染し、エアコンがリビングにしかないらしく母の部屋の扉を少し開けた状態にしていたそうです。そして症状が軽かった母がリビングをフラフラしていたそうですが、友人は感染しませんでした。不思議なものです💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
今旦那は寝室隔離、私と息子が窓を開けたリビングにいますが…。
私が体の痛みや体温の上昇があります😭
17時すぎからのお昼寝でまだ寝てるのでこのまま寝てもらえたら…と思います…。
息子のご飯が気がかりです…- 5月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
すみません、書き方わるく…
陽性判明したあとから
主人は寝室隔離してます。