
娘が寝返りを繰り返し、夜中に泣いて起きることが多いです。寝返り防止クッションも効果がないようです。この場合、どうすればよいでしょうか。
生後8ヶ月の娘がいます。
寝返りも習得し、1日中うつ伏せでいることが増えました。
寝る時、以前までは仰向けで寝ていたのですがいきなり横向きで寝るようになりました。
昼寝や夜中寝ている時、必ず何十回も寝返りをして泣きます。
夜中に何度も何度も起こされ戻しての繰り返しで本当にきついです…
寝返り防止クッションなども買ったのですが全く効果がなく寝返りしてしまいます😭
この場合どうしたらよろしいでしょうか🥹
ご回答宜しくお願いします🙇♂️💦
- わかちゃん(2歳5ヶ月)

ままーり
寝返り返りはできますか?
できるのであれば心配ないと思います💡
出来なくて夜中起こされてるのでしたら、私ならちょっと寝返り返りの特訓させます😭
防止クッションほんと意味ないですよね💦

ままり
同じ月齢、同じ悩みで今頭を抱えています😒💦
色々試行錯誤して、横向けで寝たときに手から足にかけて巻いたタオルを抱き枕のようにしてはめるといいと教えてもらって実践してみると寝返りせずにいま寝てくれてます!!!
ちょっと動いただけでタオルが外れたりすると寝返りする時もありますが、大幅に改善され寝返りで昨日の夜中も何回も起きてたのが、今一回ですやすや寝てくれています!!!めっちゃおすすめです!!!!

退会ユーザー
うちの子も同じことありました🥹!
起こされるのしんどいですよね💦
うちの子はいつからか寝返りしてうつ伏せのまま泣かずに寝れるようになってました。
それまでが1ヶ月くらいだった気がします、、😂
ただ今度はうつ伏せで寝るのも心配なんですけどね、、もう絶対うつ伏せで寝ます😭
なんのアドバイスにもなってないですがわたしはその時期は耐えるのみでした😂💦

りか
うちの子も10回以上起きます🤣
ちょっと違うのは目が少し覚めた時おしゃぶりしてなくて泣くって感じで
つけたら安心して寝てくんですが、、、
でも横向きになってたり寝相が悪いときはおしゃぶりが見つからなくてすんげえイライラしちゃうし
何回も起こされるからずっとクマできてる状態😱
でもそんなこと言ってても仕方ないわなとおもってしばらく辛抱です
何かいい案があればいいですが
こればっかりは相手が赤ちゃんなので仕方ないのかなって(T ^ T)
コメント