
保育料の引き落としで資金不足。口座は指定通り。以前同じ口座で引き落とし問題あり。その影響か。銀行と保育園に聞くのがはやいが、恥ずかしい。可能性はあるでしょうか。
聞いてください🥹🥹🥹笑
4月から保育園に入園し、4月の保育料が4/27引き落としでした。
前日の午前中に保育料よりも少し多めに入れておきましたが、
今日、資金不足で引き落としできませんでした。とお手紙を
もらいました😅笑
多めにいれて、しかも前日には入れておいたのに
なんでなの〜?!とモヤモヤしてます😭
口座は保育園の指定があり、指定銀行の私の口座は貯金で使用してて
旦那の口座は使用していないのでそれを保育料の引き落とし口座に
しました。
一つ思い出したことがあって、以前旦那はこの口座を
携帯料金の引き落とし口座にしていたようで、
何度も資金不足で引き落としができなかったことがあり、、、
そのせいで使えなくなったのでしょうか、、、?
銀行と保育園に聞くのがはやいのですが
モヤモヤしてて、、、そしてそれを保育園に聞くのが
恥ずかしくて、、、笑
そのようなことはありえますか🥺🥺🥺?笑
- ななみ(3歳5ヶ月)
コメント

HSPママ
もう一回、本当にその銀行だったのかと記帳してみます。
手続きは終わってるんですよね?何か違うものが先に引き落としなったとか…

真鞠
大元の保育料以外に、毎月かかる費用はありませんか?🤔
たとえば息子の園なら、保育料とは別にオムツ代が月2500円必ずかかります💡
あとは利用した場合は延長保育代や、その時の夕方おやつ、夕飯などもあります🫣
引き落としの明細もらっていませんか?それで確認するとわかると思います😄
-
ななみ
うちも保育料の他に、おむつ処理代とお昼寝お布団のリース代などあり、明細を確認し引き落としされる金額を確かめてから入金しておいたのです、、、!
まだ記帳もしていなかったので、明日記帳もしてみます😭!- 5月1日

退会ユーザー
銀行や保育園に聞くというか、口座の入出金を確認ですよね🤔
何か他に引き落とされたことがあった。
引き落としされると思っていた保育料の金額が誤っていて、実際はもっと多かった。
としか考えられないと思います。
ご利用の銀行のアプリはないですか??
アプリで、口座を登録しておけば、入出金は、記帳しなくてもいつでも確認できるので、今後はそれで確認されるのをオススメします😊
-
ななみ
保育料や、その他にかかる金額は明細を貰っていたのでそれよりも多く入れておきました😭!
それだと他になにかが引き落としされていた可能性がありますよね、、、
アプリあると便利ですね!!!アプリあるので取ってみます!!!!!- 5月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
そしたら、入出金を見ると、一目瞭然でしょうから、スッキリすると思います!!- 5月1日

ななみ
みなさん!いま旦那にアプリ取ってもらって残高みたら、保育料の他に数千円引き落としされてました😅笑
調べたら、よくわからないポイントカードの年会費でした😭笑
もったいないけど原因が分かってスッキリです🥺!
みなさんコメントありがとうございます😭🧡!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
保育園に聞くのですか?
通帳記帳したらいいと思います(*^^*)
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
解決したと書いてるのにすみません💦
- 5月4日
ななみ
手続きは終ってます!
もし口座番号やなにか間違いがあれば連絡きてますよね、、、?
保育料の口座は、しばらく使っていなかった口座なので保育料以外に引き落としはずです、、、
でも明日あさイチで記帳してみます、、、!