※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後3ヶ月で体調が悪い。お宮参りや親戚との交流で疲れている。体力をつける方法は?夜は数回起きるが、5時間は寝れている。

産後3ヶ月たちましたが、まだ体調があまりよくないです。とても疲れやすくなったというか、、、

先週末からお宮参り、お食い初め、親戚との交流を連日行っていて、以前と比較して、ほんとにぐったりしています。
どうしたら体力つくのでしょうか。
夜は数回起きますが、トータルで5時間くらいは寝れています。

コメント

ママ

体力的にもですが知らず知らずだとしても先週末から立て込んでるなら気疲れとかもあると思います😭汗
産後はほんと疲れやすいですよね〜😭私も未だ階段で息上がります、笑

せいちゃんまま⭐

私なんて産後6ヶ月経ちますけど
本当に悲しいほど体力なくなったなって思ってます💭
10ヶ月間自分のお腹の中で命育ててきて命懸けで出産したんだから当たり前っちゃ当たり前ですよね(笑)
主様は気疲れもありそうですね( ᐪ ᐪ )

しみこ

お疲れ様です💦約1年間お腹の中で赤ちゃんを育ててからの出産、育児なので体力は落ちますよね🥲
睡眠は足りていますか⁇5時間で十分であれば良いのですが、やはり睡眠不足は大きいと思いますよ!

私は体力を戻すには失った筋力を取り戻すことが大切かと思って、産後6ヶ月たって、体調やメンタル面が整ってから、少しずつ宅トレを始めました😃まだゆっくり過ごされてもいいと思いますよ!