※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プラ
妊娠・出産

初産婦でビックベイビー出産、低身長、15キロ増の方が、出産時の状況を教えてほしいです。痛みはあるが間隔が10分にならず、子宮口1センチで予定日から4日経過。3700gの大きな赤ちゃんで不安があります。

初産婦でビックベイビー出産された方、
低身長の方、
妊娠時15キロ増の方
出産時どんな状況だったか教えてほしいです😫
昨日から一定で痛みはきているものの
間隔が10分間隔にならず…
今日検診ではまた子宮口1センチ…
先週から変わらず💦
予定日から4日たちまし。
今日3700gと推定されました。
大きいし難産になると予想して
すごく不安な気持ちになっています💧
1時間歩いたり、スクワットしたりしても
なかなかお腹が張りにくいです。
どおしたら産まれてくれるのか毎日
考えてしまいます。

コメント

あんこもち

149センチの18キロ増えて赤ちゃん3600ちょいありました😭
私の場合予定日の2日前に陣痛がきて次の日出産だったんですが
陣痛が物凄く辛かったです😭
呼吸がうまくできなくて赤ちゃんも中々降りてこなく、
トータルで34時間でした。
最終的に麻酔を打ってもらい無痛に変更しました。

  • プラ

    プラ

    今も10分間隔なるかならないくらいの
    微弱陣痛が、すでにもお痛いです💦
    難産になる傾向私も大ですね…
    無痛がない県立病院なんです😫

    • 1月26日
🫶

低身長ではありませんが、
妊娠し、17キロ増えて子どもは3500gで産まれました。
初産だし大変かもねと言われていました!
大きかったのに予定日は1週間もすぎてマイペースくんでした…(笑)
私は誘発分娩予定でしたが、入院の日にちを決定した後、骨盤から頭が通るかレントゲンし、内診もしてもらったところ子宮口はまだ1.5センチ。
グリグリらしきことを初めてしてもらい、次の日の朝お腹の痛みで起床、トイレ?と思い行っても出ず拭いたらおしるし。
その後ずっと我慢するも間隔バラバラ。
夜に一回病院に行くも遠のき帰される。
そのまま朝まで我慢。その日は誘発分別で入院予定の日だったので決めてた時間より早めに行って内診。
子宮口5センチ、立派な陣痛と言われました(笑)
前駆陣痛だと思ってずっと我慢していたのに…
間隔はその時もバラバラ!7分の時もあれば4分の時もあったり!
そのためダラダラ行くのは疲れるという事で促進剤打ちました。
それから5時間半で出産でした。
頭がデカイから会陰切開されるも、裂け…😫
痛くはなかったですが(笑)
約1日我慢してましたが、結局促進剤打たれるなら病院行ったときに我慢できないと言えばよかったなーと後悔しております。(笑)
スクワットも運動も効きませんでしたよ(笑)
あとで思ったことは、何しても無駄ならゆっくりしてればよかったと…(笑)
産まれる時は産まれます。その日は絶対来ます!
大きくて不安でしょうけど、もうやるしかないと心に決めるしかないと思いますがんばりましょう!!

  • プラ

    プラ

    やぱ体重の増えすぎは胎児に影響するんですね😭💧今更なにを言っても遅いですよね。
    私も週末には産まれるかな?
    ぐらいで予定日一週間超えになりそうです😫
    間隔バラバラでも陣痛はきていたって
    ことなんですね!😳
    一定にならないとお産は進んでいないのかと思っていました💦
    頭何センチとか言われました?
    とりあえずもお、痛みに耐えがんばります。

    • 1月26日
nyve

私の身長が150でレントゲンではぎりぎりかな?と言われていました
予定日超過3日で推定3700グラムでしたが、あと2日待って本陣痛につながらなければ帝王切開、となり
実際切ってみたら4100越えの巨大児でした
普通分娩していたら私も子供も危なかったと言われてゾッとしました
でと出産は人それぞれなので、あまり心配し過ぎないでくださいね

早くかわいい赤ちゃんに会えるといいですね

  • プラ

    プラ

    推定体重結構誤差あるとは聞くので
    ちょっと信用ないですよね😭💧
    歩いたりスクワットしたりもしてても
    ダメなもので、もお陣痛待つのみです。
    ありがとうございます💓がんばります!

    • 1月26日
nuts

破水からでしたが、全開になってもなかなか降りて来ず、結局半日以上かかりました。
わたしの身長が低いことと、赤ちゃんが予想より大きくて3800笑
降りたくても降りられなかったようで、結局お腹を押して、吸引分娩になりました。

相当キツかったですし、助産師さんから見ても難産だったと言われました(T_T)

  • プラ

    プラ

    難産だったんですか😫
    お腹押されるって聞きますが
    すごく痛そうな気がします…
    身長が低いと色々言われるし
    もお怖さが増します。
    でもがんばります!

    • 1月26日
  • nuts

    nuts

    お腹押されるの、めちゃ痛いです笑
    今1センチとのことですが、身長関係なく陣痛来たらすんなり開く人もいますから、あんまり心配しすぎなくてもいいと思いますよ♡
    推定より少ない体重のことも多いですし、絶対どうにかなりますから!!
    ゆうて怖いですよね、、笑
    でも、応援してます✨

    • 1月26日
  • プラ

    プラ

    想像しただけで痛そうな感じします😭
    なんか全然ひらかなくて
    ほんまに全開までどれくらいかかるのかと
    不安になります。
    どおにかなりますよね😭
    怖いけどがんばります(^^)

    • 1月26日
しーたんたん

初産の時、身長150cmくらい、体重は15キロ増、赤ちゃん3600くらいでした。
予定日を6日超過で出産しました。
なかなか子宮口があかなくて、30時間ちょっとかかりました。
陣痛も辛いし、熱も出てきて大変でした。
分娩台へ上がってからは私の体力も落ちてきたのか陣痛が弱くなってきたので促進剤も使いました。そのおかげか子宮の戻りもよく、出血も少量でした。
ちなみに2人目も同じような体重で、赤ちゃんも同じくらいでしたが、8時間くらいでした。
今回もお産が怖くて主治医に相談しましたが、無痛ができないので体重を増やしすぎないように注意しています。

  • プラ

    プラ

    三週連続で子宮口1センチです💦
    全然開かずどおしたらいいのかと
    不安になっています。
    熱も出てきたら絶対しんどそうですね😱
    私も無痛がない病院なので
    すごく怖さが増します。

    • 1月26日
ゆ〜たん

プラス15キロ超えで3996gの赤ちゃんを産みました。
張る感覚も子宮も全く開いていなくて破水。
子宮が全開になっても骨盤に頭が入ってなかった息子。予定日から5日後に破水→翌日促進剤→翌々日出産しました。
いや〜大変でしたよ(T ^ T)
でも産まれるし、赤ちゃん可愛いです♡

  • プラ

    プラ

    大変な出産でしたね😭💧💓
    私も早く出産したいです😫
    どんなことも耐えるのみですよね。

    • 1月26日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    ですね!
    私もそろそろ出産って言われているのでドキドキしています♡
    お互い安産でありますように(^^)

    • 1月26日
  • プラ

    プラ

    お互い安産でありますように💓
    がんばりましょう(^^)

    • 1月26日