※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
お金・保険

5年前に1人目出産時に保険に入っておらず、帝王切開になりました。産ま…

5年前に1人目出産時に保険に入っておらず、帝王切開になりました。
産まれて2年後に保険に入り、来年で5年目になります。
2人目出産も帝王切開でした。

今回3人目を考えており、新たにもう1つ保険に入ろうか悩んでいます。

太陽生命や県民共済などは1年くらい期間空いてからの妊娠出産なら対象とママリで見ました。

1年後くらいに妊活考えてる場合、今から入っても給付金降りる保険ありますか?

帝王切開後に保険入って給付金貰えたって方いたら教えて欲しいです!
月いくらかも教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ももの家

2回帝王切開しました。
今回初めてかんぽからの給付金が降りました!
入ってからすぐに妊娠しても保険が下りると聞いて、今年で2年目になります。
月額4820円です。
県民共済も入っていますが、帝王切開をしても3年後からしか降りないと説明がありました。私は3年過ぎていたので降りましたよ