※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
家族・旦那

共働き夫婦夫が結婚してからちょくちょく週に一日は一人の時間がほしい…

共働き夫婦
夫が結婚してからちょくちょく週に一日は一人の時間がほしいと言っています。
今は趣味のテニスサークルに入りたいそうです。
その前は趣味のドライブでした。
車が好きで勝手に改造したりしてお金が大変でした…

夫手取り手取り年で350万ほど
私、時短勤務で手取り年収250万ほど

訳あって、まだ子供にも習い事をさせてあげられていません。上の子が年中になったのでさすがにそろそろ何かやらせてあげたいな、と思っているところです。

私は平日も休みの日も家事育児で追われています。朝から晩まで送迎から基本的には私一人で動いています。
休みの日くらい家族で過ごしたいというのが私の今の気持ちです。

私が間違ってますでしょうか。

コメント

ミク

1人の時間欲しいのはわかります!!
が、やる事やってですよね😅

私なら習い事のお金は自分のお小遣いで、土日のどちらかは上の子の習い事の付き添いはご主人がやるならオッケーにしますね✨

ママリ*

正直、その年収で何が趣味やねん!
一人時間欲しければ一人で出来るバイトでもなんでも良いから金稼いで来い!!って思います。

完全にももかさんが働いてるからなりたってる生活なのに、感謝されてこそ一人時間が欲しいとかほざくな!!って思います🤭

口悪くてすいません😂

はじめてのママリ🔰

ご主人がおいくつかはわかりませんがその年収で子供2人は
自分の趣味にお金かけてるほどの余裕はないはずですし、ままさんが家族の時間を欲しいと思うのは普通ですしおかしくないです!

  • ももか

    ももか

    もう結構歳は行っていて
    夫37歳
    私38歳

    です。
    おっしゃる通りこの年収では将来の子供たちの学費を貯金するのでいっぱいいっぱいです。

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

その年収で趣味に回すお金はないですし、辞めてほしいと思うのが普通です!
お金のかからないランニングとかなら、その分家事育児をするっていう条件付きで許します!

rmine

旦那さん、週2日休みですか?
週2日休みなら、2週間に1回ならいいよと言って、主様も2週間に1回1人時間もらいましょう😊
それでもいいならという条件で(テニスサークルがどのくらいの頻度であるかわかりませんが)
以前お金もたくさん使われたとのことなので、趣味に使えるお金も条件として決めて、その条件が飲めるなら許可したららどうでしょう?
男はいつまでたっても独身気分が抜けないので、多少好きにやらせないと妻が〜とか理由つけて不倫したりします。
主様にも良い条件でお互い納得するところで折り合いつけるしかないかなぁと思います😩💦

ニート希望

平日にやってるものに入って貰えばいいんじゃないですかね😊?


間違ってるかは夫婦によるのでわかりません。


我が家は、
主人はジムに行きたくて、平日の朝ほぼ毎日ジムに行ってます!前は平日の夜に1日ボクシングジムに通っていました!
私が自分時間欲しい時は平日の夜です!
土日は基本家で過ごしますが、お互い土日じゃないとできないことは、好きに過ごしてます!(年7日あるかな?位)
お小遣いとかは特に設けてないので、趣味のお金も家計からだしてます。お互い散財しないので。
うちは土日は家族で過ごしたいってお互い思っているので問題ない感じです😄