
上の子を預けている間に下の子が入院し、退院後も病気が続いている状況。帰省したいが、夫は慎重になるようアドバイス。帰るべきか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
18日から上の子を、圏外の実家に預けています。
理由は下の子が、細菌性肺炎の為入院することに
なったからです。
退院は9日後の25日でした。
その後実家へ行こうと思ったら、上の子はアデノウイルス
と診断され、、、
なかなか実家へ行けずでした。
もうそろそろいいのかなると思ってるのですが
下の子の目やにが毎日凄いです。
凄すぎて、開きません。
夜中はミルクを吐いたり、、、😅
旦那は、この状態で行かない方がいいやろ、といいます。
でも私は上の子に会いたいから帰りたいです😅
この状態で帰るのはよくないですかね?
下の子、熱はありません。
36.4分でした。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)

けー
兄弟ならある程度感染症のうつしあいですから、
もう仕方ないと思います💦
お子さんもママに会いたいんじゃないですかね?
コメント