※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆち
家族・旦那

同じような経験をされた方どのような対処をしたか教えてください🙇🏻‍♀️夫…

同じような経験をされた方どのような対処をしたか教えてください🙇🏻‍♀️

夫の煙草をやめさせたいです😟
元々は私も喫煙者だったのですが妊娠したタイミングで禁煙し、夫も子供の為に一緒に辞めるよ!と言ってくれたのですが妊娠中も出産後も隠れて吸っていました。私のいない所では煙草吸ってるでしょ〜!と初めて聞いた時には上司がくれるからなんか断れなくて…と言われました(その時はスルー)そこから結構な頻度で服から煙草の臭いがして私もイラッときたので問い詰めると、「仕事してるから(ストレスが溜まるから)しょうがない」と言われ、私は妊娠してお腹の子の為にすぐやめたし、一緒に辞めようって話したのになんで?と聞くと「もう仕事を辞めたゆゆちにはわからないよ」と逆ギレされてしまいました😾👎🏻
ここまで依存しきってるとやめさせるのは不可能なんでしょうか(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

無理ですね😂
私も妊娠してやめましたが、産んでから1年くらいしてから吸ってみればって言われて吸ったら抜け出せず未だに吸ってます笑
自分の意思がしっかりとないと絶対にやめられないです!

きなこ

禁煙外来が1番手っ取り早いと思いますが、そもそも子供のためになんで辞めないといけないの?子供の前で吸わなきゃいいだけじゃないの?って思ってると思いますし、本人が辞める気ない限りは辞めれないと思います😭

はじめてのママリ🔰

本人の意思がないと無理かと😂
私も30できっちりやめました。
もちろん仕事してるしなんなら店長でした😂

男性はまわりでみると40〜50位でやめる人結構います💦

❤︎りもママ❤︎

私も喫煙者でした。
私も妊娠をキッカケに辞めたんですが
旦那も一緒にら辞めると言いながら
ズルズル5年が過ぎてます💨

もうストレスとかでイライラされるよりは吸ってもらった方が良いかなと諦めモードです😅
今はタバコではなくiQOS吸ってます。

はじめてのママリ

私の父の話ですが、、。
母と約束しても隠れて吸う、私が生まれても吸う、1日2箱以上は吸っていたヘビースモーカーでした。
結局何も言ってもやめなかったのですが、弟が喘息だとわかった瞬間、20年吸っていたタバコをぴたりとやめました。

ちなみに旦那は、肺炎を起こしてやめました。
体に害が出ないうちにやめてほしいですが、なかなか難しいみたいですね😭😭

はじめてのママリ🔰

なかなか難しい問題ですよね。
うちの旦那もずっとやめられず、お酒は飲まないので、タバコくらいはと、私も強く言えずにいました。

しばらくして、うちの父が肺癌末期なのが判明し、父から俺みたいになったらこまるから、辞めた方がが良いと言われ、弱っていく父を見てショックだったらしく、キッパリ辞めてくれました。

本人が辞めたいとか、うちみたいによほどのキッカケがないと禁煙は難しいです。

やめられないなら、せめて換気扇の下以外では吸わないようにしてもらってはいかがでしょうか?😄

ゆめ

うちの旦那も永遠に吸ってます。
何度もそれで喧嘩しまくり、イラつきまくり
ほな自分はその分買い物しまくろに陥りました😅
でも私も妊娠きっかけでやめてまた吸わない理由は妊娠きっかけ以外絶対やめれないからです💦
タバコやめる時もめちゃくちゃ辛かったです。私もゆゆちさんと同じ立場ですがそれなら自分が辞める時に一緒にやめさせた方がまだよかったかもです💦💦