
コメント

COCOA
全く駄目な理由が見当たりません、逆に行ってくれる旦那さん羨ましいです。

Suu🐻❄️🪐
お父さんが参加してるのを
よく見ます!
なので全然大丈夫ですよ🙆🏼♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
主人は参観日大好きなので頼ろうと思います✨( ; ; )- 4月29日

退会ユーザー
幼稚園の進級式や保育参観、学校の懇談会とか、旦那さんだけが来てる方もいましたよ。
お互いに負担にならないなら、いいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参観日とか行きたい系なので任せようと思います😭
すごく苦手なお母さんがいるのも理由で、、、
ちなみに親子遠足は行った方がいいですよね?😓- 4月29日
-
退会ユーザー
親子遠足、上の子の時は近くの公園にお弁当無しで2時間ほどでしたが、父親はいなかったです。
5月にある下の子の親子遠足は、同じ公園だけどお弁当持参なので、ちょっと父親は居づらいかも??って思います😓
私も下の子のクラスにはママ友0、
息子からもまだ誰の名前も出て来ないので、
本音は行きたくないです😂💦- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの園はいつも土曜日の午前中で終了なのですが、だいたい両親揃ってきていて😫
もも太郎さんのとこは平日ですか?🥺
行きたくないですよね。。園行事😭子供には申し訳ないですが、、、- 4月29日
-
退会ユーザー
親子遠足は平日です!
両親揃って参加可なら、旦那さんも来てくれるといいですね😊!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
うちは年に数回、旦那が参観日行きますよ!
私が休み取らず旦那が休みとってくれます。
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!
主人に休みとってもらって行ってもらおうかな、、と😢
主人はそういうのにストレス感じない人なのでお任せします😭
ありがとうございます❤️☺️- 4月29日

ゆー🔰
幼稚園で働いていましたが、お父さんでもお母さんでも、来てくれれば子どもたちは笑顔でした!ご家庭にお任せしていましたよ😊
ご負担に感じるのなら、参加しなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
先生ありがとうございます🥺✨
娘はママがいい〜!と言いそうでそれに後ろめたさがあり、、😭
でも園に行けばお友達もいるし、パパでも大丈夫ですよね😭
無理せず行ける範囲で参加しようと思います😖- 4月29日
-
ゆー🔰
ママがいい〜!はあるかもしれないですよね🥲
でも、パパのみ参加のご家庭もいくつもあり、「今日はパパ来てるね〜パパ同士だね〜☺️」なんて子ども同士が話して笑ったり…😊
今日はパパ、◯◯の時はママだよ、と話せば納得してくれると思います😊(一時はごねても、行事が終わる頃には楽しく過ごせていますよ)
お母さんのお付き合い、大変かと思いますが長く続くものではない、というのも感じます。無理せず、幼稚園行く時だけの関わりで済むといいな…と願っています!
(長々失礼しました🙇♀️)- 4月29日
はじめてのママリ🔰
すごく悩んでいたので、すっぱり言っていただき涙が出ました😭
苦手なお母さんもいてとてもしんどくて😢
ありがとうございます😭